• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:A店(ホームセンター)とB店(飲食店)が求人募集し)

A店よりもB店が採用された理由とは?

このQ&Aのポイント
  • A店(ホームセンター)とB店(飲食店)が求人募集し、週2日以上・3時間~・未経験OK・主婦大歓迎の条件が共通しています。
  • B店は時給が高く、パートでも昇給、有休、社員登用のメリットがあるため、面接ですべての条件をのむことができました。
  • A店に面接に行った際、早出残業NGでカレンダー通りに休む希望を伝えたところ、1週間の連絡無しで不採用になりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.3

働く人の方で、平日より休日に働いて、平日に休みが欲しいという人もいます。 そういう人が何人か居る店舗なら、平日のみの人でも良いわけです。 逆に、休日働きたくないという人が多い店舗なら、休日に働きたくない人は、不要なわけです。 ただ、それだけの話です。

その他の回答 (4)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2725/12280)
回答No.5

どこの店舗(会社)もたくさんの人を呼びたいので募集の条件は緩く設定します。 そこでホームセンターと飲食の違いはイメージから飲食の方が簡単に仕事ができそうに思うので、多く人が集まりやすく、その分簡単に辞める人も多いと思われます。 ですからホームセンターは会社側の希望(推測ですが、土日祝出れる。なるべく長時間)も加味して、合わない人は採用せず、飲食はとりあえず採用してシフトが埋まるように調整しつつ、時には無理もお願いしてみるスタイルなんではないかと考えます。いつの間にか辞める人が出やすそうなのが飲食だと思うので。 人数が充実しているから快適な職場になってるのであって、シフトが埋まらないようだとこの日もこの時間も、と無理を言われるようになりそうです。世間でブラックと言われた飲食はみんなそうですから。

noname#233189
質問者

お礼

その点、現在の職場は働く側の融通がきくので助かります。 同じパートでも、ホームセンターの仕事とではかなり待遇が違いました。 むしろホームセンターの面接では「この日は?」「この時間帯は?」「お盆は?」「お正月は?」と質問攻めにあいました。 いくら募集条件が緩くても、相違してたら違法ですからね! ただ、ホームセンターに勤務のパートさんには幼児を抱えたパートさんはあまりいないそうです。 子供がいても小学生くらいなので、さほど仕事に影響が無いのかもしれませんね! 飲食店の方は働いてみてわかりましたが、幼児を抱えた主婦の方が多いです。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.4

A店はそういうことを言わない都合のいい人がみつかったからあなたの採用は見送ったのです。おそらく一度採用したら長く勤めてもらうつもりだから、安全な人を確保し、頻繁な募集をしないと思われます。 B店は人手不足で、つぎつぎに辞めていくのが多いから、確保、と言う形で採用になったのです。だからこちらは募集も頻繁にあるものとかんがえられます。

noname#233189
質問者

お礼

企業側からすれば、言い方悪いですが都合よく働いてくれる人を雇用出来るのが理想ですよね。 しかしその都合ばかりを求めてたら、働く人はどんどん辞めていきますよね。 現にまだA店は求人募集している状態。 待遇もいろいろ見比べたら、まず交通費無しってどうなの?と周りの人からも笑われました。 主婦大歓迎とうたっておきながら、時間や日程の融通きく子無し主婦のみを募集したいって事ですかね? それもどうかと…(笑) 長年、正社員として接客業してきましたが、企業側にとってそんな都合良く働いてくれる人なんて一人もいませんでしたよ。 いても、すぐ辞めてましたね。

noname#232866
noname#232866
回答No.2

経営が違えば条件が違うのが当たり前。 同じと考える方がおかしい。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18540/30892)
回答No.1

こんにちは サービス業は土日が忙しいです。 その時期に入ってくれる人をまず重宝します。 ホームセンターはずっとあくせくしている人は少ないと思います。 時間の中で待機している方が多いのでは? かたや飲食業は不人気な上 ホールなどになってしまうと混んでいる時間は めちゃくちゃ忙しいと思います。 どちらかというと、のんびり仕事ができるのは ホームセンターだと思います。 その分、融通の利く方で若い学生の応募も多いのではないでしょうか?

関連するQ&A