• 締切済み

パートの賃金の差と昇給制について

時給850円以上で昇給制度有りの募集広告で、実際時給850円で雇われた友人パートAは、仕事を始めて1年経ちましたが、いっこうに昇給はされません。雇用契約書には、昇給は会社の経営状態による、とも書かれており、必ずしも昇給があるとは限らないようです。それにはある程度納得が出来ます。 しかし、パートAが勤め始める1年ほど前にも、同社のパート募集があり、その際には時給が870円だったそうです。仕事内容はまったく同じなのですが、この場合、昇給制度があるのだから、870円にしないのは、違法となるのでしょうか。 また、交渉すべき価値はあるでしょうか?

みんなの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

今どき、定昇なんて一部優良企業だけのものですから、10円や20円の昇給がやめる理由ではないでしょう。 そもそもの賃金が仕事に見合っていないとか、仕事そのものや人的、物的環境に問題があるとか。

norakue
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 定昇が無いから辞めたわけではなさそうですよ。雇用時期の差だけで最初から他の人と時給がちがっている事に対してのやるせなさだと思いますよ。10円、20円が問題なのではないと思いますよ。特に女性陣は平等に扱われないことに腹を立てる人が多いように思えます。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.1

制度があるだけで、条件に合致しなければ昇給しないでしょう。 また、一般に昇給は年1回、特定の季節で(たいてい4月)その時点で1年以上の経験が必要だったりします。 厳密なところは賃金規定を確認して下さい。 賃金規定通りに出ていないなら違法性があります。 また、10円ずつぐらいしか上がらない場合も多いです。 同一労働同一賃金の原則はありますが、個人差も当然ありますし、2~3割程度なら問題視されません。 1割も違わないのでタイミングだけの問題です。 さらに、募集は募集であって、実際にその金額でもらっている人を見付けなければ何の証明にもなりません。

norakue
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 これが原因なのか、友人Aの会社では辞めていく人が、続出だそうです。 交渉の価値はないのでしょうかね~。