- ベストアンサー
仕事、若い子に対しての接し方
パートをしています。 新人の子についてです。最初は「はい、わかりました!」ととても素直でいい子だなあと思っていたのですが、半月たってだんだん態度がかわりはじめました。 質問されたので、返答したら、「そんなこと言われたって~」と言うようになったり、 聞かれたことに対して答えたら、自分の意に沿わなかったのか、ドアからでていく瞬間に「うっぜ」と愚痴がきこえたりとか…。 その子に対して以前のような優しい気持ちがもてません。 冷めてしまいました。 仕事では聞かれたら答えるように、ただそれだけにしようと思いますが、 そういう子への接し方でアドバイスほしいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
慣れですね。 私も現在の職場で似た経験があります。 仕事を覚えるまでは一生懸命、覚えて自分自身の中でOKが出たら言動が変わりました。 客観的に見ると未だ未だ半人前以下ですが本人としては「簡単ですよ」と他工程の人に吹聴する様な状態。 放置ですね。 確かにムカつきます。 しかし我が子ではないんですよね。 我が子なら叱咤激励、飴と鞭…色々とかんがえますが、他人の子ですから、それ以上は望むまいと感じます。 きちんとやってほしいですけどね、そこは我が子ではないですから。
その他の回答 (4)
気にしない方がいいです。 私も経験があります。 お年寄りを大切にしない子がいて ほんの一言注意しら 機関銃みたいな返しがありビックリしました。 かなりショックを受けて その子を見るたび怒りが込み上げてきましたが ある人の言葉で救われました。 「今の子って みんな そうみたいよ~」 キレる 。。。 この言葉も現代を表現していると思います。
お礼
ありがとうございます。 気にしないようにします。
- minttea3
- ベストアンサー率26% (287/1096)
淡々と、事務的に接すればいいと思います。 相談者さんはパートさんですし、本来その新人を育てる役割を担ってはいないのですから。 そういう女子って、相談者さんの態度が冷たくなると「マズった」と思って、また媚を売ってきたりしそうですが、これからはクールに接した方がいいですよ。 かげで「チョロい」とか言われていたら、不愉快ですものね。
お礼
ありがとうございます。彼女とは年が近いので、なめられてるかもしれません。 距離はとりつつ凛とします。ありがとうございます。
- kurione
- ベストアンサー率53% (858/1598)
その子の教育係に任命されていないのなら、仕事では聞かれたら答えるように、ただそれだけにしようと思います・・・で良いと思います。 その子も、社会勉強する目的はないはずです。概ね善意はお節介ととられ気分が悪くなるだけ損です。本来は自分が働く場所で働きやすくするために周りにある程度合わせます。慣れてきた頃に本性が出やすくなります。必要以上にこちらから近づかず向こうから近づいてきたら優しく接しましょう。ただ仕事を真摯にしている姿は見せつけないと、甘く見られます。
お礼
ありがとうございます。今後もそういう態度で接しようと思います。
補足
ありがとうございます。 聞かれたからそれに答えただけなのに、そういった態度をされるので、だったら聞かずに自分ですればいいのに…と思いまして。 優しい接し方で凛としていきます。
- mon205
- ベストアンサー率31% (139/441)
ああ、解ります^^ たぶん、「余計な事」まで上から目線で言ってしまっているのでは? もちろん、アナタは【善かれ】と思って「教えて」あげているのでしょうけど・・・子育てと同じ。 新人の時は「何も知らない」0なんですね。 当然、教えてもらった=素直に「はい、わかりました!」と言いますよ。 でも、こちら(教える側)は、相手が日々成長している事を忘れて「先輩面」してしまいがち。 故に、何処の職場でも起こる摩擦。 「なによ、せっかく丁寧に教えてやっているのに!」 「なんだよ、それくらい分かっているよ!(馬鹿にされた)」 反抗期の子供と同じ。 相手が「分かっている」事にまで、口を出すから「うっぜ」と返される。 相手の【成長】を加味した、臨機応変で【的確】なアドバイスに、こちらもシフトチェンジすると、上手く行くと思いますよ^^ その子の評価は、もっと上の立場の人がします。 >その子に対して以前のような優しい気持ちがもてません。 >冷めてしまいました。 大丈夫です。 その子が賢ければ、 もっと的確なアドバイスができる先輩を選んで聞きますから。 >仕事では聞かれたら答えるように、ただそれだけにしようと思います それが当たり前です。 親でもなければ兄弟でもない。 やはり、仕事以外の「余計な事」までお節介していたようですね。
お礼
反論します。 文章の書き方が悪かったと思いますが、 私は今までも聞かれたことにだけ返答をしてきました。余計なことは一切いいませんし、人のお節介は大嫌いです。 嫌みな文章に傷つきました
お礼
彼女とは年が近く、私はああならないように気をつけようと思いました。覚えて自分の中でokがでたら言動が変わる…この文章にハッとさせられました。自分自身にも置き換えて、仕事していきたいです。