- 締切済み
職場の人間関係
先月転職しました。 人間関係で少しずつストレス抱えてます。 僕はもともと人見知りが強くで馴染むのに時間かかったり、もしくはずっと慣れない人もいるタイプです。 上司は一回り年上なので、いつも上司と話すとき多少緊張すること自体は誰にでもある当たり前の事だと認識してますが、 一か月先に入社した人(ほぼ同期)が自分より年下ですがその上司とは呑み行ったり仲良くすでに馴染んでいるようで、 なんとなく焦りというか蚊帳の外までは言わないまでも、ストレスがあります。 他にも数名先輩がいるのでそちらの方々と馴染むようにしていけば良いかと思いますが、多少仕事内容が異なるのもあり、やはりほぼ同期の人と上司と上手く一緒に働いていかないといけないので、ストレスがあります。 転職理由は明らかにキャリアアップなので、自分はそれを強く考えて行動していれば良いと思ってますが、どうも気が散ってしまいます。 同じような経験された方で、良いアドバイスなどございますでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
先ずは、 ストレッチングやエクササイズで身体を 柔軟にして、肩の力を抜いてください。 やわらかアタマ・しなやかハートになったところで、 マイナス・イメージをプラス・イメージに言い換えてみる トレーニングというか思考ゲームを行ってみては どうでしょうか:例えば、 「優柔不断」「短気」「気紛れ」「頑固」「飽きっぽい」 「雑」「KY」「心配性」「陰気」をプラスの言葉で 言い換えてみませんか。 それが済んだら「人見知り」をプラスの言葉で 言い換えてみませんか。 それが済んだら、 ジョハリの窓 で、検索して少しく研究すれば、 良好な人間関係の構築を妨げる 原因が判ると思います。 おそらくアナタ様は、幼児期に ご両親との豊饒な感情の交流がなかった のではないかと思われるのですが、 コミュニケーションのラテン語の語源を 知ることで、変われるかもしれませんが、 無理はしないことです。 アナタ様には、アナタ様の良い所が あるのですから…自信を持ってください。 <世の中、長所で嫌われる人もいれば、 短所で好かれる人もいる。 『天声人語』 2011.9.3> Good Luck!
- yumi0215
- ベストアンサー率30% (1335/4411)
私も人見知りです。ですが仕事では人見知りと気が付かれないでいます。 割り切っているので。 人見知りにも色々タイプがありますが、自分の場合は相手の性格や考え方がわからないうちは話しかけることが出来ない、初見の人と目を合わせたくない、出来る限り話しかけられたくない。でも相手のことがわかり嫌いなタイプではなければ話すことは出来るようになるし、長く付き合えそうだと思える人ならば慣れてしまえばうるさいくらいにおしゃべりをします。 友人と一緒にいてその知人に会ったときは私の存在に気が付かないでほしいと思うくらい気配を消すことに専念します。結局紹介されてしまいますが。 そのような人見知りですが、職場では仕事をすることを目的としているので仲良くなりたい、長く付き合っていきたいと思う友人関係とは別と割り切ってしまっています。人見知りの中には自分をよく見てもらいたいという思いがあることも考えられますよね。仕事では成果を上げる、結果を出すことによりよく見てもらえるのでオフの自分とはどこかで切り替えられているのかなとも思いますが。 上手く言えないのですが、人を寄せ付けない人見知りじゃなければそのうちなじめると思いますよ。また職場だということで自己暗示をかけ良い仕事をするための人間関係を構築するのは重要な仕事の一つと思い込むのもありだと思います。 私は30歳を過ぎたあたりでこの考え方に切り替えて楽になりました。それまでは気の合う人以外とは全く交流を持たない状態だったので、今考えればもったいない事をしたなと思います。