• 締切済み

職場での人間関係

新しい職場での人間関係についてアドバイスお願いします。 女性の多い職場で、忙しいと口調がきつくなる人、話し方や態度に二面性のある人が多いです。 自分より下の人であれば誰に対してもそういう態度なのか、とも思いますが、ついつい自分に対してだけではないかとも思えます。 そのマイナスの考えになると、苦手意識がつよくなり、正直体調も少し崩し始めています。 皆様は二面性のある人や苦手な上司とどのように接していますか? 仕事中は、うまくやっていきたいのです。 早く仕事を覚えて、ミスを減らすことが第一かとも思いますが、その人が指導の日は、私も何かと緊張してミスが増えます。 メンタル面でのアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • concgatef
  • ベストアンサー率54% (13/24)
回答No.2

自分の場合ですのでご参考までにですが… 目標を持つ、もしくはさらに高い目標を定めることにしています。 それから自分を大切に考えることですね。 職場の方との付き合いは確かに大切なことですが、 ではそれをうまくこなすことが最終的な自分の目標でしょうか…? あくまで途中経過をスムーズにするための通過点だと思います。 職場の方とどうすればうまく付き合うということをゴール地点に定めてしまいますと 自分の力で達成出来ることか分からないことなので段々苦しくなっていってしまいます。 その先に自分が達成したい大きな目標を明確に持つと その通過点であること(人付き合い含んだこと)はもっと気楽に考えられるかもしれません。 あとは口調の強い人や態度が明らかに違うという共通点で クレーマー対応などで見られる対策から考えますと 相手が口調を強めてきても同じ勢いや物腰に合わせないことも効果があると思います。 早い勢いや強い物腰に合わせてしまいますと 余計に相手の不安や焦りを煽ってさらに悪化させてしまいますので、 最初に話した方法で気持ちの余裕を作って、相手に焦りを悟らせない対応が良いかと思います!

bookabc
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 通過点、とても素晴らしい考え方だと驚かされました。 自分やりたいことを明確にして、少しずつ、自分を責めるのをやめようと思います。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.1

キツイのは自分に対してだけなのか、その理由は 何か、なんてことを考えていると、どんどん深みに はまるだけですよ。 所詮、相手の考えていることなど解りようがないのです。 エスパーじゃないんですから。 そういうことは考えない。 シャッターを降ろすことです。 こういう技術は若い時は難しいかもしれませんね。 私ぐらいの歳になると、そういうことが可能になりますが。 そんなことは考えないで、ただただ、目前の仕事に集中する ことです。 目先の仕事を目一杯頑張り、誠実にやり通すことです。 それだけ考えていれば十分です。 それ以上は考えないことです。 職場は仕事をする場です。 仕事さえ誠実にやっていれば文句を言われる筋合いは ありません。 また、仕事さえ誠実にやっていれば、なんとかなるのが 職場でもあります。 考えてもしょうがないことはくよくよ考えないで 仕事に打ち込むことをお勧めします。 それ以外に方法は無いと思います。

bookabc
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに仕事は仕事と割りきるべきですよね。 みんな仲良くと教えられて、ずっと育ってきたからか、協調性を重んじてしまい、うまくその相手といかないのは自分のせいだと感じていました。 でも、そうやって仲良くなることよりも、仕事に支障がでないことを優先しなければならないし、私の考え方は若く学生が抜けてないからなのでしょうね。 アドバイスありがとうございます。 私も大人にならなければと日々思わされます。

関連するQ&A