- ベストアンサー
仕事の指示に対する理解力のない人について
- 仕事の引継ぎをする際、異動予定者の後任者の理解力に不安を感じています。引継ぎを進める上で苦慮しています。
- 後任者の理解力の問題は様々な場面で現れています。具体的な例として、エクセルの操作やメールの送信などが挙げられます。
- 私は引継ぎ相手に対して指導的な立場になるため、彼にも自分で考える努力を求めています。しかし、彼は自分で考えることが苦手なようで、常に質問をしてきます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
仕事以前に人間同士のコミュニケーションが足りていない気がします。 質問者さんは彼のことを面接や履歴書である程度は知っていますが、彼は質問者さんがどういう経歴を持っていてどういう人物であるかまったく知りません。 どういう人なのかもまったく素性のわからない人の指導を受けなければならないのはストレスですよね。上司なのだから言う事を聞くのが当然だという態度ですと、指導の言葉はなかなか彼の頭に入っていかないだろうと思います。 よく知らない人の言葉や気持ちを理解するのは大変ですから、まずは自己紹介からしてあげてみてほしいです。 さらにたとえばランチの時間10分間、興味ないかもしれませんが、彼の話も聞いてあげてみたりすると、お互いの理解力が向上するのではないでしょうか。
その他の回答 (4)
- kichi8000
- ベストアンサー率41% (660/1584)
叱責って、無用なことを。 指導に対し、考えた結果を出してきたのだから、そこは認めましょうよ。 その上で結果が不適切であることを指摘するのであって。結果そのものを否定すると反発してきますよ。そこを言ったつもりだったのですが。 そこから力量を判断したらいいでしょう? いつまでも不適切なコピペなら、「適任ではない」ということですからね。
お礼
誤解があったようですが貴重なご意見をいただきありがとうございます。
補足
これまた言葉が足りず失礼致しました。あくまで例え話の中で、ズルをした子供を叱責した、という事に該当すると言いたかったわけで 実際にその人を叱責した訳ではありません。
- HutsuunoHito
- ベストアンサー率15% (221/1452)
この人多分ダメでしょうね 正直時間の無駄だと思います 私もこういう人が入ってきましたが、半年頑張りましたがダメでした 丁重に話し合いをして辞めていただきました 貴方ができる事は2つ 1、思いつく限りのあらゆるシチュエーションに対応できるマニュアルをつくり、引継ぎ完了したと周りに思わせてなんとか異動にこぎつける (後からばれるでしょうが、ダメな人だとみんな気づくでしょうからそんなに批判はないでしょう・・先に言ってくれとは言われるでしょうが・・・) 2、上司に相談して、根本的にダメな人なので別の方に変えてもらうようお願いする(異動は先送りになるでしょうが・・・) 中途採用の人によくあるタイプです、料理を作る手順を教えても食べられる物にならない たとえて言うなら、シチューは作れてもカレーは作れないみたいな・・・ 何も考えずにボーっと生きてきたので応用力・適応力・学習能力すらも持っていない 残念ですが、どこに行っても使い物にならないんですよね
お礼
貴重なご意見ありがとうございます。少し様子を見た上で判断したいと思います。 共感頂けたのが嬉しいです。
- kichi8000
- ベストアンサー率41% (660/1584)
どちらにも言えることですが。 そもそもこれは「引き継ぎ」であること、引き継ぎが終了したら「自身だけで行動」しなければならないことです。いつまでも依存することはできないのです。 もしできなければ評価が下がることは明白です。 こんな程度でいいだろうという考えでは、お互い失敗します。 「聞けば考えろと言われ、考えたら聞けと言われ」これは指導者としては失格で、また教わる側もその姿勢ができていません。 教える側は漏らさず教える、教わる側はわかりませんなどではなく教わったことを復唱し(行動も)間違っていないか確認をしてもらう姿勢が大事でしょうね。 こういうことが多く見られますから。 >聞けば考えろと言われ 考えてから言えボケ! <> 教えんかいボケ! >考えたら聞けと言われ (考えが正しいか)確認とらんかいボケ! <> (間違いを教えず)放置すんなボケ!
補足
>「聞けば考えろと言われ、考えたら聞けと言われ」これは指導者としては失格 自分の教え方、伝え方については確かに未熟な部分もあり、反省しなければいけたい点もあります。 ただ、この事例について言えば「資料を解釈して処理を進める」事を指示した事に対し「既に処理が完了した成果物をコピーする」手段をとったことに対しての注意となります。 例えるなら、算数の勉強においてすぐ答えを欲しがる子供に対し 「公式は教科書に書いてあるからそれを見て考えながらやってみよう」と 渡した計算ドリルを、解答書を丸写しして「自分で考えて解きました!」と持ってきたので叱責したのです。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q1、彼には改善する見込みはありますでしょうか? A1、ネット上の実情を知り得ない赤の他人に聞くよりも・・・ 我は、如何にして彼のモチベーションを掻き立てるのか? もって、如何にスムーズに引き継ぎを完了するのか? そのことのみを考え、そして、それを実践すべきですよ。 Q2、その人に対して「理解力がない」と決めつけてしまうのは早計か? A2、ネット上の実情を知り得ない赤の他人に聞くよりも・・・ 我は、如何にして彼のモチベーションを掻き立てるのか? もって、如何にスムーズに引き継ぎを完了するのか? そのことのみを考え、そして、それを実践すべきですよ。 Q3、上司等に引き継ぎ相手の問題点を伝えることは是が非か? A3、相手の問題点よりも己の問題点を乗り越えるべき。
お礼
貴重なご意見ありがとうございます
お礼
何度も食事を共にし、お互い経歴などは話しているのですが、引き継ぎについてどう感じているのかなど再度話してみても良いかもしれません。 アドバイスありがとうございます。