• ベストアンサー

仕事ができる人というのは

仕事ができる人というのは生まれつきでしょうか? それとも努力次第でできるようになるのでしょうか? みなさんの考えをお聞かせください。 ※なお、この場合の仕事ができる、というのは経営者という意味ではなく、 一般職のような仕事という意味です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma_f
  • ベストアンサー率53% (166/308)
回答No.2

個人的にはある程度以上になると生まれつきだと思います。努力ではどうにもならない部分ってあると思います。一番そう感じるのは頭の回転でしょうか。パッと的確に動けたり、パッといいアイデアがひらめいたり……のようなこと。 私はドン臭いほうなので、仕事をしていた時代は日々努力でしたが、すべてにおいて仕事ができるいわゆる「デキル女・男」みたいな人にはまず足元にも及ばなかったので、一芸に秀でる、といったような(姑息な?)手段に出ていました(笑)。「PCとなったらアイツしかいない」とか「電卓叩かせたらアイツだ」みたいな。どんなつまらないことでも、人より抜きん出るって結構難しいですし、抜きん出れば意外に人から重宝されたり一目置いてもらえたりします。

noname#67018
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も、ある程度以上は生まれつきだと思います。 でも、それだと努力する意味ってあるのかな、と思い悲しくなってきたので今回質問させていただきました。 一芸に秀でる、というのは良い考えですね。 特技があれば自信が持てますしね。

その他の回答 (8)

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3286)
回答No.9

私も天性の才能による部分が、大きいと感じています。 しかし、才能の不足さを努力で補おうと懸命に努力する人は、正直強いですよ。 そういう人は、多少時間がかかるかもしれませんが、やがて仕事ができるようになってきます。 私自身は才能ある方だと思っていますが、才能に寄りかかってしまうため、実は緻密な仕事をするのが苦手です。 私は、部下、もしくはペアで仕事をする人には、多少才能が不足しても真面目で前向きに仕事をする人を望んでいます。 多少の才能の不足さは、教育したり業務マニュアルを作成したりすれば、十分フォローできますので。

noname#67018
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >多少の才能の不足さは、教育したり業務マニュアルを作成したりすれば、十分フォローできますので そう聞いて少しホッとしています。 時間がかかっても着実にモノにしていけば問題ないですよね。 ただ、できる人というのはそう努力もしなくても難なくこなせるわけですよね。 うらやましいです。

noname#138477
noname#138477
回答No.8

 努力次第であると思いたいのですが、生まれつき持っている部分が大きいのではないかと最近考えはじめています。  私の考え方はきっと少数派ではないかと思います。  

noname#67018
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も以前は努力次第でできるようになると思っていましたが、最近になって、半分以上は先天的なものなんじゃないか・・・と思ってきたのです。 悲しいけど、自分にはその才能はないみたいです。

noname#27375
noname#27375
回答No.7

個人的には生まれつきのほうじゃないかと考えています。 ちなみに勉強に関しては努力次第かと(^-^; 一般職も要領がよくないとうまくいきませんよね。そういうのって自分の努力だけではどうしようもできない部分もあると思うのです。自分ではこうしたいああしたいっていう気持ちがあるのについていけてないんです(T_T) もっとも、生まれつきをいいわけにして努力しようとしないのも問題ですが・・・

noname#67018
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >自分ではこうしたいああしたいっていう気持ちがあるのについていけてないんです 同感です。 自分が一生懸命やった仕事を、軽々と要領よくやれる人を見てると、なんだか努力だけじゃダメなんだ・・と感じてしまいます。 もちろん、これからも努力はしていくつもりですけど(^_^;)

  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3114)
回答No.6

思うには「99%の努力と1%の才能」かと思います いくら才能があっても努力をしなければただの凡人かと思いますから 努力したらいつかは、報われると言う事です

noname#67018
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 エジゾンも言っていましたね。

  • tateisu
  • ベストアンサー率26% (41/152)
回答No.5

●能力差について  (1)環境  (2)努力 お初です 優秀な種から優秀な子が生まれやすいとされています。 獣は。 人間も獣ですが、 生まれた後に備わる能力が絶大です。 生まれた後に備わる能力差は環境だと思います。 その後、自立した意識を持った時、 努力による能力差が生まれると思います。 個人的体感では、 30過ぎると差は縮まらないような気がします。

noname#67018
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 30歳までにしっかりとした人間性を確立さえたいと思います。

  • rdxxdr
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.4

努力です、勿論。 人は、努力次第で人並みの事は出来るんです。だから、生まれつきなんて事はないかと・・・。

noname#67018
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 貴重なご意見をありがとうございました。

  • qoo1123
  • ベストアンサー率33% (64/191)
回答No.3

要領の良さに通ずるものがあるような気がするので、天性のものが占める割合は確かに高いと思います。 でも、それも努力次第で克服する事は可能だと思いますよ。 要領をつかむ事で仕事の効率もあがりますし、それによる評価も変わってきますしね。  出来ると思われる方の仕事の仕方を目で盗むのも手かもしれませんね。

noname#67018
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 > 出来ると思われる方の仕事の仕方を目で盗むのも手かもしれませんね。 ただいまそれを実行中です。 でも、できる方というのは自然にそれができるんですよね。 うらやましいです。

回答No.1

天性の才能というのも有るかと思いますが、努力次第で出来るようになるのが普通ではないでしょうか。 いろいろあると思いますが、探究心や好奇心を持ち続けれれると良いんじゃないでしょうか。 簡単なようで難しい質問ですね・・・

noname#67018
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当、簡単なようで難しい疑問です。。

関連するQ&A