• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一番嫌な人から仕事の引継を受けることに)

一番嫌な人から仕事の引継を受けることに

このQ&Aのポイント
  • 明日、仕事上でも一番嫌な人が今週で終了になるのですが、先週金曜の夕方、いきなり引継を受けるという話になってしまいました。後任が見つかるまで引継をお願いできないかと、辞める人の上司から私の上司に話があったそうです。
  • 後任を探している間、その辞める人から私へ、ある業務に関して、私の上司への許可なく勝手に引継をお願いしてきたことがあったのですが、私が「上司に聞いてくれ」と話して引継は受けないことにしていました。しかし先週金曜日、いきなりまさかの展開になってしまい、親部署での業務で未完成の資料作成がまだ残っているのに、それを継続できないまま引継を受け、しばらくそこに配属になるのが嫌です。
  • なんとかして早めに元の部署に戻ることはできないでしょうか。またそのお礼も言わない、性格がキツイ辞める人からの引継も嫌な気持ちです。引継とは言っても全部ではありません。辞める人がこなしている業務の7、8割ほどは私もこなせるし、残りの2割は他の人に聞いてもできる業務です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#237141
noname#237141
回答No.8

ちょっとよく分からない文章ですが、 「嫌な人との引き継ぎ」が嫌なのではなく、 その人が退職した後に後任者が決まるまで、 退職する人の部署へ仮?の異動をして、辞める人の仕事を文字通り”引き継ぐ” ことが嫌なんですよね? 親部署から派生(子)部署への異動自体望んでいないし、プライドが許さない? そういうことですよね? 私も、あなたが業務の大方を知っているなら、退職する人が会社を去るまで 「形だけの引き継ぎ」をしておけば、あとはサヨナラで済む話だと 思いました。しかし、話の真意はそこではなく、別部署に仮なのか本なのか 異動措置取られることが問題なんですね?(もしそうなら簡潔にそう書いて もらわないと分からないです) これは仕方ないでしょう。会社が(理不尽に思えても)そういうのが 最善の措置(あなたが適任)と判断したことなので、業務命令なわけだから 従うしかありません。よくいえば「期待」されていることでもあるんじゃ ないでしょうかね? 元の部署のやりかけの仕事があっても、他の人に回せると判断してのことでしょうし。 怨むなら子部署の部門長ではなく、引き留めることが出来なかった 親部署のあなたの上司なんじゃないですかね?文句を言うならこの人に 言うべきでしょう。力関係で子部署の部門長に負けた格好です。 しかし組織に所属している以上、こういうことはあり得ることです。

iCAPhoppers
質問者

お礼

ご回答、アドバイス、どうもありがとうございます。 「嫌な人の引継」が嫌です。今週でサヨナラだから割り切りたいのですが、 横で座って私の業務を見て、何か指摘事項があったらキツく言うという形式の引継をする、と聞き、それは私に対するイジメかと思いました。 同時に子部署の業務も無期限でというのも嫌です。期限付きだったらよかったのですが。 3ヶ月前から後任を探して、見つからなかったのも、以前から辞める人の終了予定時期は知っていたはずなのにどうして見つけられなかったという憤りを感じてなりません。 元部署のやりかけの仕事は他の代理がいないため(親部署には3人しかいなく、もう一人は別業務のため)、 上司はそれをやろうとしてくれず、私のみ処理しているといった感じです。 本当に私の上司は、上司としての管理ができない人です。

その他の回答 (7)

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2617)
回答No.7

>憶測ですが、もしかしたら元々後任を探していると言っておきながら、探していなかったのではないかと  必要のない憶測です。  探してみつからなかったのなら、近い業務をしている人に降られるのだと思います。  その「いやな人」というのは、ほかにいろいろ問題があって、自分の生活をささえきれないくらい弱っている人だといは考えられないでしょうか。「挨拶なしってなんだよ」と言うのは簡単ですが、その人の立場でいうと出社するだけでギリギリなんだと思うんです。 そういう人だとは見抜けないで雇ってしまったのは組織の側であり、組織が責任をとるために質問者さまをアサインしているんだと思いますよ。 >引継とは言っても全部ではありません。辞める人がこなしている業務の7、8割ほどは私もこなせるし、残りの2割は他の人に聞いてもできる業務です。  そうであれば、「1.作業に変更点があるかどうか 2.この業務について申し伝えたいこと」だけでもメールしてもらえばいいと思います。

iCAPhoppers
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 「嫌な人」をずっと雇い続けているその部署、かなり問題あると思います。 毎日遅刻している派遣の人があと二人いますが、部長さんも営業活動しているためか、注意や管理ができていません。 私が思うに、辞める人の隣に座って業務を見てもらうことは1日だけにしてもらって、あとは箇条書きでわからないことを書いてもらう策を上司と辞める人に話してみようと思います。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.6

>辞める人がこなしている業務の7、8割ほどは私もこなせるし、残りの2割は他の人に聞いてもできる業務です。 引継ぎ不要と上司にいう。

iCAPhoppers
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 できることなら引継ぎを書面だけにしてほしいです。。。 形式だけでも引継ぎをと上司たちは考えているみたいですが、避けたいですね。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.5

>引継とは言っても全部ではありません。辞める人がこなしている業務の7、8割ほどは私もこなせるし、残りの2割は他の人に聞いてもできる業務です。 その人しか知らない社内外の約束とか資料の所在等、 貴方が知りたいこと、確認したいことをリストにして その人から文書でもらえば引継ぎは不要だと言えばいいことでしょう。 元来、引継ぎとはそんなモンです。

iCAPhoppers
質問者

お礼

ご回答、アドバイス、どうもありがとうございます。 知っている業務は文書でもらって、辞める人しか知らない過去の書類の所在やしまうところなどを聞いて、引継時間を短縮できれば、お互いに負担は少ないのでは、と思っております。

noname#242248
noname#242248
回答No.4

上からの依頼なら、いやでも引き継ぎは拒否できないと思います。 今週いっぱいなので我慢するか、もう一人、引き継ぐ人を作ってもらえないかを確認したらどうでしょうか。 そうすれば、マンツーマンで引き継ぎを受けなくていいのでまだ、マシになるなのではないでしょうか。

iCAPhoppers
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 もう一人引継ぎの人がほしいのですが、人員でどうしても私しかいないみたいで。。。 我慢するしかないかなあ。

回答No.3

  いいじゃないですか、引継ぎなんだから 僅か数ヶ月でその人とは縁が切れるでしょ 私は社員3000人の中で最も嫌いな人が4月から上司として移動します 今までは月に数回顔を合わす程度だったのにこれから毎日顔をあわせないといけない あと、3年か、5年か..................  

iCAPhoppers
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 社員3000人の中で一番嫌いな人が上司として異動してくるなんて、 職場はどうしてそんな相性が合わない人同士を一緒の部署にしようとしているのか。 後々、人間関係でぎくしゃくして業務が事を運ばないようになったり問題が起きたら、改善してくれれば有難いのですが。。。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.2

理由はどうあれ、その人が休んだりしていた時はあなたが代行していたなら、会社としてはあなたに引き継いでもらうのが最短の解決策ですね。 それ以外の人では引き継ぎ期間が足りません。 当然の処置と思います。やるしかないです。 嫌ならあなたも辞めましょう。

iCAPhoppers
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 状況判断で私が引継ぎを受けることになったのは当然の流れかもしれないです。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

あなたが引き継ぎを形式上でも完了すれば、確実に今週でお別れできるんですよ。

iCAPhoppers
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 形式上の引継に耐えるのも本当に大変ですが。。。 今週なんとか超えるしかないですね。

関連するQ&A