- ベストアンサー
中学校の先生、みなさんそんなに信頼してました?
たまに教育問題などが語られる時、学校の先生を神様か何かと同じ存在であるかの如くの話をし、そして裏切られたと怒り心頭の人がいます。 そもそも学校の先生になんてそんな高いレベルでの信頼なんてしてないし、普通にその辺歩いている人と同じぐらいの信用しかしてません。教育問題を強く語る保護者の人は何かテレビドラマに出てくるような いい先生 を期待しているように聞こえます。 そして(私の周囲にはいませんが)先生を変えることまで要求する人もいるのだとか。 みなさんは、自身が中学校、高等学校の生徒であった頃に、学校や先生にそんなに高い信頼をしていましたか?
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以前の昔から見れば、今はそんな生徒の事を親身になって指導してくれるような先生は全くいなくなりました。見て見ぬふりでしょう。だから汚い物には蓋と同じで、校内でいじめがあったとしても拘らない、生徒を怒る事は出来ない、まるで官僚主義的な先生が増えています。これは小学校の話ですが、知的障害の子が普通の小学校に通学しています。「先生、おしっこ、」と言えない子で、日に何回かお漏らしをしてしまいます。親は何枚も着替えを持たしていますが、お漏らしをしたら学校の先生から家のお婆ちゃんに「着替えをさせに来てください。」と電話が掛かって来ます。先生は着替えを一切しない、のです。世の中も変わったものです。
その他の回答 (16)
- fict923ikayoma
- ベストアンサー率12% (109/874)
先生にはニュースをみて分からなかった事、人生の先輩として一般的な事を聞いていました。勉強の事を聞いたことはありません。それが周囲に対する礼儀だと思っていました。
教師も教育委員会も全く信頼してませんでした。 中学卒業して四半世紀ほど経ちますが今でもその気持ちは変わってないし、ニュースや知り合いの教職関係者を見る度に「あの当時の俺の見立ては何ら間違ってなかった」と再確認しています。 今も昔も公務員なんて自身と組織の保身ばかり。 生徒なんて所詮他人、何一つ眼中にありません。
- seto2004
- ベストアンサー率23% (160/691)
学校卒業した後の今となってはあなたのように私も考えますが、 13や15歳の時の学校現場では先生の授業内容にもとずいて 当時信用するもなにも、反対すれば試験は通らないし 卒業も次の入試も通りません。 でも間違っていた証拠の一例ですが 以前日韓が慰安婦問題などでモメタことがあります。 あれも日本の戦後の教育が史実に基づいてきちんと教えず、 日教組の自虐思想の間違った教育がなされていたから、 結果的にいま現在、中韓にいいように歴史問題で攻められているのです。 だから思春期の学校教育の内容は大変重要なのです。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2427/16191)
信頼できる先生も何人かは、いらっしゃいましたし逆に 先生を変えることまで要求する人もいるのだとか こういうことが必要だと思う人もいました。 質問されて解らないから泣いて授業の途中で帰るとか いい加減な(違うだろうと明らかにわかるようなこと)授業をしたり ものすごい依怙贔屓な上に日本語(日本人です)が何を言ってるのか 誰にも解らない(ぼそぼそ小声で、しかも滑舌が悪い) 大学出たてで学生気分が抜けてないのか生徒の答案用紙に 落書き(能天気な)言葉づかいは、どこのギャル?って言うような人 だと、そりゃあ生徒からも親からも「替えてくれ」と言われると 思います。
- corkwood
- ベストアンサー率12% (62/508)
中学の先生ですか。 小学校に比べ無責任な教師多いなと言うのが率直感想です。 授業はわかりにくい教師が多く、教えてるふりだけしている教師もいました。 中学では塾に力が入りますから、中学教師はそれに甘えて、教職を怠っています。 自分たちが教えなくても塾で教えてくれるという甘えです。 サラリーマン教師率、多いです。 教え方が丁寧ではありません。 得意なのは、落ちこぼしと、その対象に対する知らないふり、コレだけはどの教師も上手く、共通している。
- sp550uz
- ベストアンサー率49% (553/1109)
小・中学校時代は、大嫌いな先生にしか会えせんでした。私自身は信頼したかったけど、裏切りのような贔屓のような「あー、先生は自分の事を嫌いなんだろうなー」という思いをした記憶が沢山あります。 でも、高校時代に、イイ先生に巡り会えました。たとえ叱られても、今でも『叱られた事すら良い思い出』になっています。小中時代は本当に嫌な思い出しかないので、自分自身が「子ども過ぎたのかな」と思うようにしています。 『信頼出来る先生』って、定義が難しいですよね。巡り会いなのか、相性なのか。先生も『ひとりの人間』なので、『機械みたいに生徒皆平等に』というのは難しいとは思いますし、自分には嫌な先生でも、或る生徒にとっては信頼出来るイイ先生というケースもあると思います。
- SAKUiro
- ベストアンサー率16% (65/397)
私は、信頼もあったからでしょうが、中高、数学の先生が好きでした。その先生に憧れて進路を決めたりしてました。あと、小学校の時でしたが、イジメがおきて、不登校になった生徒がいました。もともと男女両方の生徒から信頼されていたからでしょうが、その先生からクラス全員にお話があり、イジメがピタっとおさまり、その生徒も登校し、明るさを取り戻していったのは印象的でした。人間味のある先生でした。 ドラマのような先生がどんな風なのかわかりませんが、他にも良い先生は沢山いました。
- kuro804
- ベストアンサー率29% (523/1762)
こんにちは まぁ、色んな人が居られたと思いますが 平の先生から教頭までなられた方が目の前に済んで居られました。 毎週ではないですが... 夜遅く、タクシーで女性を伴って飲み屋からお帰りでしたよ。 女性は飲み代の請求で、奥様がお出迎えでお支払いでしたね。 これが珍しいか、珍しくないかは、人それぞれでしょうね。 ただ、安倍さんとかトランプさんほどではないと思いますがね。
- givemi
- ベストアンサー率11% (120/1073)
こんにちは。 高校生の時に尊敬できる先生が2名いました。 就職で悩んでた時も背中押してくれました。 私は50近いですが、年賀状は毎年先生から来るし私もだしてます。 スマホの番号も登録してるし、年に一度は会ってますよ。 この歳になっても先生と話をする時は 先生と生徒ですよ(笑)
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
みなさんは、自身が中学校、高等学校の生徒であった頃に、学校や先生にそんなに高い信頼をしていましたか? 父の転勤などで、僕は三回転校したために、四つの中学に行き、4倍の先生に接しましたが、みんな普通の人で、欠点もあれば長所もありました。
- 1
- 2
お礼
みなさま、ご回答ありがとうございました。 多くの方の意見が聞けてとても参考になりました。 ベストアンサーはとくにつける必要もなかったのですが、一応一番最初にご回答をいただいた方につけさせていただきました。 ありがとうございました。