- 締切済み
大学生はバイトしろ、ということについて
こんにちは。とある大学2年生です。 あと1カ月ほどで夏休みに入るのですが、親がバイトしろ、とうるさいです。たしかに大学生ならば夏休みぐらいバイトしろよ、って反論されそうですが、自分の意見を述べさせて下さい。僕は地方の理系の国立大に通っています。一年の頃は、勉強もそれほど難しくなかったので、コンビニで1年間バイトしていましたが、2年になってからは勉強が忙しくて辞めました。2年になってからは毎日が忙しいです。毎週当たり前のようにレポートが3~4個あり、テストも必ず1つはあります。それに加え勉強もかなり難しくなり、いつも寝るのは3時すぎです。こんな多忙な2年の前期がやっと終わり、夏休みが始まるのに、大学生なんだからバイトしろってさすがにイラっときます。夏休みぐらい趣味に時間を費やしたいです。 つまり、質問は、大学生だからバイトをしなくてはいけない、という考え方は正しいのか?です。こういう質問をすると、バイトはした方がいいという意見が多くなりがちなので、別の視点の意見をお願いいたします。
みんなの回答
>大学生はバイトしろ、ということについて 学生の本分は学問に精を出すことです。勉強すべき時間を割いてアルバイトに消費することは本来はあってはならないことです。実に勿体ないことです。 ただし、学費や生活費を確保するために、アルバイトをするのはやむを得ないことです。 兎に角、時間があれば学問のために消費すべきです。夏休みなどのまとまった時間は、余裕があれば、自分が将来進みたい分野の企業へのインターンや、海外文化に触れるために海外研修などに使うべきです。 海外研修は若者にとっては、またとないチャンスです。外国人と直接に接して、普遍的な価値の一端を経験するのです。 結論です。 学生は、学問を最優先にして時間を使うことです。夏休みなどのまとまった時間は、企業へのインターンや、海外研修などに使うべきです。 学問に最も集中できる期間は、人生100年としても、若い時、学生時代が最大で、貴重な時期です。”値千金”です。 論理的思考力や知性のある学生さんですから、生涯利益方程式をつくって、どのような選択肢をとれば、利益最大がえられるか、容易に分かることでしょう。 精々、学問に精進してください。 そして、成果を出してください。
- yama-yama-san
- ベストアンサー率16% (2/12)
学校が休みの夏休みだけでは?。 夏休みはゴロゴロしてる事になりそうだからでは。 しかも「夏休みぐらい趣味に時間費やしたい」って事だけど、これに1円もお金は掛らないの?0円で出来る?。 もしお金が掛るなら、そのお金の出元は何処?。 「お母さん(お父さん)お金ちょうだ~い」ですか。 バイトしたら人脈が広がるよ。かなり広く。 今は2年だけど3年からインターンシップで就活始まる。 人脈で得する事も有りますよ。
- satoueisak
- ベストアンサー率14% (9/64)
全く必要ないですよ~ 私も理系の学生でした(^^ 確かに!確かに!私の場合3年になると寝る暇が無いくらいの勉強量でした 勉強と言ってしまえばそうなのかも知れませんが私の場合、実験や実習がとても面白く 楽しかったので全く苦では無かったですけど(笑) ただペーパー試験やレポートは大変でした。。 学生は貧乏が当然なのでそれで良いと思います ある意味貧乏な時代も自分の宝です(笑) 私もバイトしている時間なんて無かったですが 親には迷惑をかけたくないので深夜のバイトをして居ましたが正直 きつかったです ただ全くバイトしないで 交際費や趣味に費やすお金などはどのようにされているのかの方が不思議ではありますが (ここ親に出してもらっているのだとしたら少し話しは変わります) 学生の基本は勉強ですので頑張っ下さい
- in_go_landload
- ベストアンサー率32% (183/562)
理系の学生さんにはバイトは『百害あって一利なし』でしょう。『猫よりヒマ』と言われる文系とは違います。 『大学生だからバイトをしなくてはいけない』なんて自分たちの作ってしまった歪んだ社会に全く無反省・無責任な人間の言に左右される必要はありません。 勉強を頑張ってください。それが社会への貢献です。
親御さんは何を目的にバイトをすすめているのか聞いてみましたか。あなたが普段から勉強で忙しいことはご存じと思いますので、なぜ大学生の今なのか、です。その内容によって判断すべきでしょう。私自身は大学生は休み中も多くの時間を勉強に費やすべき思います。留年や退学は今までかけたすべてが無駄になるからです。そして少しでも毎日早く寝ることも可能になります。もちろんそのバイトがあなたの学部に関連しているなら意味があります。将来の就職に関係するからです。が、理系職業と関係ないバイト先ならピーナッツマネーを稼いでも意味をなさないと思います。したがって何の為であるか、明白にする必要を感じます。 将来の独立に向かうために貯金をしてほしいのかもしれません。独立の日が来て貯蓄がなければ話になりません。そこでまた親御さんの負担になります。あるいは経済的にあなたを支援するのが厳しい、あるいは厳しくなる可能性です。それなら協力する必要があります。まず聞いてみるべきでしょう。そして話し合うことです。ただしこういう問題は親御さんが答えにくい可能性がありますので、十分に聞き方に注意なさると良いでしょう。
- minttea3
- ベストアンサー率26% (287/1096)
親御さんは、どういう意図で「バイトしろ」とおっしゃるのでしょうね。 ・自分が使う携帯代やつきあい代、昼食代くらい自分で稼げ ・視野を広めるためにも社会経験をしろ ・家でゴロゴロされるのは目障りだ ・将来社会人になった時のためにも、勉強とバイトの両立で苦労してみろ 等など…。 どれも真っ当であり、そりゃそうだろう、と思えます。 まあ親御さんが実際にどう考えているのかはわかりませんが。 別の視点もいいですが、率直に親御さんと話し合ってみるべきだと思いますよ。 掲示板で質問するより、それが一番話が早いです。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1179/7115)
親にきちんと聞いてみませんか? バイトで収入が必要なのか。 必要だと思うなら週に5時間でもバイトしましょう。 バイトで社会経験が必要なのか。 経験が必要なら親の勤務先でのバイトに入りましょう。
- NOMED
- ベストアンサー率30% (522/1726)
簡単に言うと、しっかりと質問内容を含めて、家族で話し合うと良いと思います >バイトはした方がいい 思いません 逆に、それだけ大変な勉強なら、夏休みも勉強をした方が良いとは思います それと、大学に行かせていただいているという感謝も思い出すと良いかと思います 私は思いのほか、頭が良いわけではなくて、夏休みも勉強をしないと学業についていけないから、勉強を頑張らせてください ぐらい言えれば、OKかと思います ちなみに、ぐだぐだ昼まで寝てしまうような趣味だとしたら、親の言い分が勝ちです でもお小遣い内だけでできる趣味やスマホ代の捻出は、それはそれで素敵ですね
- intelli
- ベストアンサー率47% (154/326)
私の場合は、趣味のためにアルバイトをしていた口なので、アルバイトすること自体を云々することができません。 大学のために一人暮らしでしたし。(親に感謝です) ただ、夏休みとかで何もせずごろごろされたら「バイトぐらいしたら」という親御さんの気持ちも解らなくはないです。 まあ親子喧嘩にならないようお気をつけください。
- ネコ だつらく(@LastPierrot)
- ベストアンサー率13% (60/445)
別に正しいとかではないと思いますよ。 親がなぜバイトしろというのか直接聞かれて見ましたか?なんとおっしゃっていたのでしょうか。 大学までいかせてやってるとかそういう親なんでしょうかね。 まバイトしろ=社会勉強的な意味合いで言ってるのかもしれませんがバイトしても別に社会勉強的にさほど得るものはないと思いますがもしあなたの趣味が何かわかりませんがそれに関わりそうな事ならバイトされて見るのはいいのではないかと思いますよ。 お金も稼げて趣味の勉強にも似た趣味や知識を持つ人間が割と集まるのでしょうから。 自分は高校生の頃バイクが好きでしたのでピザのデリバリーのバイトをはじめてバイク仲間ができバイクの組み立てツーリングなど色々教わりましたよ。バイトしろとは思いませんが一人で没頭するような趣味でなければそういった仲間が集まりそうな所バイトされてはどうでしょうか。 もしくは面接落ちた落ちた俺はもうだめだ学校も辞めた方がいいかもしれないくらいな空気出して引きこもって夏休み過ごせば趣味に没頭できるんじゃないでしょうか。さすがに国立いってる息子の学業を邪魔するようなことはしないのではないでしょうか。それこそ辞められでもしたらって考える親ならね。
- 1
- 2