- ベストアンサー
バイトについて迷っています 今年から大学二年です
自分は理系の大学であり今年で2年になります。 1年の前期はバイトを週5で入れてしまい^^; 死ぬ思いをし 単位を相当落としました 汗 2年はバイトを減らそうと思っています。 今はバイトを塾講とコンビニを掛け持ちしているのですが今月でコンビニはやめるつもりでした。 しかし、コンビニの人数が足りないらしく週1でいいからできれば続けてほしいといわれています。 塾講週3で入るとしたら両方あわせて週4になってしまいます。 今年もう再履修の単位を絶対落とせないのでそれはキツイと思うのでやめようと思っています。 人数が足りるまでコンビニを週1で入ってくれと頼まれているんですがそれで入って大丈夫でしょうか? アドバイスお願いします
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2月、3月は大学生が遊びに行ってしまうから人手が足りないんですよ。 4月になれば、新入生が沢山応募しますから、コンビニの心配をしてやる必要はありません。3月一杯で必ず辞める意思が貫けるなら、続けてもいいけど、辞めると言ったんだから今月ですっきり辞める方が後腐れなくて良いでしょう。
その他の回答 (5)
日本では、懲役などの場合を除いて、強制的に労働をさせてはいけないという法律があるので、バイトをやめる自由があります。コンビニに就職したいのでなければ、無理に続ける必要はありません。
- yur1
- ベストアンサー率38% (17/44)
バイトをすることも大事なことでしょうが、学生のうちは学業が本業です。 本業を厳かにするくらいだったらバイトを入れるのはよくないと思いますよ。
- kuropengin
- ベストアンサー率50% (8/16)
自分を求められていると錯覚してしまいそうですが、バイトは所詮バイトです。 いつ辞めようが責任はありません。 多少勤めて月日が経っていれば職場に愛着が多少なりあるかとは思いますが、そこは冷静に。 コンビニの人数が足りないのは人事担当者の責任です。 あなたが引け目に感じる事は一切ありません。 入って大丈夫か?と聞かれればご本人さんが平気と思うなら大丈夫なのではないでしょうか。 でも、明らかに大丈夫でないですよね。 留年すれば当然履歴書に傷がつきますが、いくらコンビニでのバイトで功績をつくられてもあなたに利益があるとすればお時給くらいです。 目先の小遣いを取るか、将来を取るか。 答えは誰よりもご本人様が分かっていらっしゃるのではなかと。
- kinyakinya
- ベストアンサー率16% (57/356)
バイト先は、gachincoさんという人間ではなく、週1入れる労働力を求めているのです。 そこを見誤らないように。 「いいひと」は、時に、「都合のいい人」だったりします。
- sirowan777
- ベストアンサー率14% (270/1906)
留年したらコンビニが責任を取ってくれるなら、続けましょう。 それか賃金割り増しでもしてくれるのでしょうか? いつでも首を切られるのがバイトです。 だからバイトはいつでも辞めることができるのです。