- 締切済み
カタカナの「シ」の字源は「之」か「江」か
ひらがなの「し」の字源は「之」であり カタカナの「シ」も同様であると理解していたのですが wikipediaの中国語のページには「江」とあります。 これは単に誤植でしょうか。 それとも「江」という説もある、ということでしょうか。 ちなみに英語のページでは「之」となっています。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。 よろしくお願いします。 https://zh.wikipedia.org/wiki/%E7%89%87%E5%81%87%E5%90%8D
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
ご返事ありがとうございます。 >ほんのわずかな時間内に、wikipediaそのものに変更が起こるとは >普通なら考えられませんよね。 状況から考えると「だれか」が変更したのでしょう。ぼくも最終更新日は地方時(北京時間)表示と今まで思いこんでいましたが,もしかすると協定世界時(UTC)かもしれません。だとすれば,当該ウェブページの >本页面最后修订于2018年6月23日 (星期六) 17:40。 は,日本時間(UTC+9)に換算すると,6月24日2:40 となります。 ウェブ情報なんて,そんないいかげんなものです。 >最近精神的に疲れていると感じていた矢先でしたので >相当な不安を感じパニックになったのは確かです。 まあぼくも,誤読と余計な推測を書かなければよかったわけです。そもそもの問題は,日本文化について誤って記述した中国サイトを「ばかめ」と一笑に付さず,「字源に2つの説があるのか」と動揺したことにあると思います。その意味では,あなたの精神には脆弱性があると思います。 字源についての質問としては,当該サイトの(たぶん)中国人もあわてて訂正したようだし,一件落着。一騒ぎしたぼくら日本人に謝罪と感謝をしな。
ぼくは,質問者さんを「嘘つき」(故意に間違った情報を流した)とは書いていません。悪意のない「誤読」だと判断したのです。言葉は正しく使うほうがいいです。
お礼
嘘つきだと言われたとは思いませんでしたが 私は自分自身の能力にとても不安を持ちました。 何度もしげしげと色々なサイトと見比べたはずなのに ほんのわずかな時間内に、wikipediaそのものに変更が起こるとは 普通なら考えられませんよね。 ですから、やはりおっしゃる通り「私の誤読だった」のかと。 最近精神的に疲れていると感じていた矢先でしたので 相当な不安を感じパニックになったのは確かです。
- msMike
- ベストアンサー率20% (364/1804)
[No.2補足]へのコメント、 》 いま中国語のサイトを見ましたが確かに 》 「シ」が「之」になっています。 私の投稿時刻(2018-06-24 00:46:19)直前に、質問文中の URL で貴方の質問の妥当性を確認していたので、明石家さんまのように「そんなアホなっ!」と呟きながら先ほど同じ操作をしてみました。「おッ、ホンマや!」と驚愕しましたよ。 》 スクリーンショットをとっておけばよかったです 確かに、今や『「あなた」の誤読です』コメントも首肯できる状態になってますが、私が“証人”になります!貴方は嘘吐きではありません。 該当 URL の記事の下端を見ると 》 本页面最后修订于2018年6月23日 (星期六) 17:40。 此れが北京の修正日時とすれば日本の2018年6月23日18:40に該当するはず。私の投稿時刻と照合すれば、それも嘘っぱちという次第。 繰り返しておきます。貴方は小林幸子が歌う♪ウソツキ鴎♪ではありませぬ。
お礼
面白いコメントをありがとうございます。 笑っちゃいました。 私の「そんなアホなっ!」を共有していただけて嬉しいです。 本当に目を疑ったというか、もうまさに「そんなアホなっ」状態でした。 一人で黙ったままですと、この先自分自身を信用できなくなりそうで怖かったので 思わず補足コメント欄に書き込んでしまいました。 とりあえずその記載を目にしたのは私だけではなかったと知れて安心しました。 こんなこと、あるんですね(驚き)。
あなたがリンクしているウェブページを見てみましたが, 「エ」の字源は「江」 「シ」の字源は「之」 と正しく書いてあります。 つまり,「あなた」の誤読です。
お礼
ありがとうございます。 非常に不思議です。 スクリーンショットをとっておけばよかったです。 いまサイトを見ましたが確かに「シ」が「之」になっています。 昨晩までは本当に「シ」の隣に「江」があり 「確かにこの「氵(さんずい)」のほうが「之」よりも「シ」と認識しやすい」と考えていたのです。 英語と日本語のページの他に、色々なサイトもたくさん見比べましたが、 中国語のページだけが「江」でした。 他の投稿者が誤植をwikipediaに指摘して、早速訂正されたと思いたいですが そうでなければ「『あなた』の誤読」と言われても申し開きできません。 ありがとうございました。
- msMike
- ベストアンサー率20% (364/1804)
》 wikipediaの中国語のページには「江」とあります。 》 これは単に誤植でしょうか。 「誤植」でなく、中国側の勝手な推測に基づく「誤解」でせう。(尖閣諸島問題が髣髴と?) 漢字の原産地は中国と言えども、平仮名も片仮名も“考案”したのは我が国であります。添付図は日本語のページ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%87%E4%BB%AE%E5%90%8D からの引用です。
お礼
ありがとうございました。
補足
昨晩は早速のご回答をありがとうございました。 すみません、伺ってもよろしいでしょうか。 さきほどいただいた他の回答者から私の誤読ではというご指摘をいただきました。 いま中国語のサイトを見ましたが確かに「シ」が「之」になっています。 昨晩までは本当に「シ」の隣に「江」があったと記憶しているのですが wikipediaに修正のご提案をしてくださったわけではないですよね? 実際に私がリンクしたサイトを昨晩ご覧になりましたか。 変なことを伺ってすみません。 キツネにつままれた思いです。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
江はどう考えてもシとは読まないし、かつてそう読んでいたという記録もない。読み方が変化したというのも無理がありすぎる。
お礼
早速にありがとうございます! では、やはり誤植ですね。
補足
昨晩は早速のご回答をありがとうございました。 すみません、伺ってもよろしいでしょうか。 さきほどいただいた他の回答者から私の誤読ではというご指摘をいただきました。 いま中国語のサイトを見ましたが確かに「シ」が「之」になっています。 昨晩までは本当に「シ」の隣に「江」があったと記憶しているのですが wikipediaに修正のご提案をしてくださったわけではないですよね? 実際に私がリンクしたサイトを昨晩ご覧になりましたか。 変なことを伺ってすみません。 キツネにつままれた思いです。
お礼
ありがとうございます。 「字源に2つの説があるのか」という解釈は「動揺」でなく「妥当性のある推測」です。 おそらく回答者様は言語学をあまりご存じでないの「かも」しれませんね。 そしてそれを「精神には脆弱性がある」とおっしゃいましたことも含め 憶測で私見を「断定」するのは、いかがかなものかと思います。