デート中に沈黙してしまう
昨日似たような質問をさせていただきましたが、
詳しく説明できていなかったのでもう一度質問させていただきます。
よろしくお願いします。性別は女です。
デート中に恋人が沈黙してしまうことってありますか?
デート中だんだんと相手のテンションが低くなってきて、
だんまりになって、話しかけても反応が鈍くて、無表情で、
そのうちこちらも何を話せばいいか分からなくなって
沈黙してしまうことが、最近増えました。
原因は頭の中ではもちろん、何度か本人にも聞いてみました。
実際に怒っていたこともありますが、
別に何でもないんだけど・・と呆れられたこともありました。
また沈黙してしまうんじゃないかという不安から、
デートに誘うのをちょっとためらいます。
(結局会いたいから誘うのですが・・・)
場を繋ごうと天気等の話題を出しても「うん」で終わってしまいます。
彼は私生活を詮索されるのが嫌いなので、
彼が自分から話さない限り、私と一緒じゃない時何をしているのかよくわからず、
提供できる話題も限られてくるんです。
デート中の沈黙を切り抜けるにはどうしたらいいのでしょうか?
沈黙が苦にならない考え方、というのでも結構です。
それから、「何かを察して欲しい時に黙する」という感じの意見を昨日頂いたのですが、
そういうときの沈黙から読み取れる、またはサインはありますか?
どうか皆様の考えをお聞かせ願います!
お礼
ありがとうございます。 良く理解できました。