• 締切済み

デザイナーってやっぱり多忙ですか?

現在4歳になる子供がいる主婦で、 パートから正社員になるべく就職活動をしていますが、 グラフィックデザイナーや空間デザイナーって多忙ですか? (その他のデザイナーの方でもいいです) 実家の協力なしで子育てと両立は無理でしょうか? そんなに毎日終電で帰る日々なのでしょうか? 週2日くらいだったら終電でもいいかと思いますが、 毎日毎日家族と夕飯を囲めないのは辛いです。 休みも週1取れるか取れないかくらいなんでしょうか? 私が受けている会社は家に持ち帰って仕事はできると言っていて 家で徹夜で作業する分には私の中で心配はないですが、 持ち帰れない仕事があって急に保育園のお迎えに行けない なんてことがあると困ってしまいます。そんなことあるでしょうか? 後、3年くらい働いてCADとillustratorとphotoshopを習得したら もし転職する場合転職先あるでしょうか? ずっとやりたかったデザインが未経験でできるチャンスですし CADやイラレなどもしっかり指導してもらえるらしいのですが、 主婦でデザイナーなんて多忙な仕事を 未経験からやる人なんていないだろうし悩んでいます。

みんなの回答

回答No.4

こんにちは、グラフィックデザイナーです。 >グラフィックデザイナーや空間デザイナーって多忙ですか? 理由はいろいろあるのですが、多忙です。 経験者が多忙なのですから、未経験者がどうなるかはちょっと想像がつきません。 基本的に未経験者を採ることはないんです。 学校で勉強してから入った人でも、最初は未経験と同じようなものなんですが、基礎的なことが入っている分が違うんですね。 ソフトの操作とかそういう話ではなく、全般的なお話で、です。 >私が受けている会社は家に持ち帰って仕事はできると言っていて これについては、ちょっとマユツバだと感じています。 家でできるとして、その機材・ソフト・フォントの費用はどうするんでしょうか? 基本的に、従業員が使用するものは会社が負担するルールになっています。 これはどんなお仕事でもそうなんで、自分で出せという話なら、これはずいぶんヘンだ、ということになります。 簡単に「持って帰って仕事できます」って言っちゃう企業が、どこまで本気なのか、ちょっとわたしには読めないですね。 あと、一般的な企業ですと、お仕事の持ち帰りはできないのですよ。 特にグラフィックの場合は取り扱うデータが大きすぎますので、メールに添付できるような容量ではないこともあります。 素材や資料をコピーして持ち運ぼうとすると、必ずヌケや漏れがどこかで発生します。 その場合は持って帰っても仕事にならないのでゲンナリってことも。 >もし転職する場合転職先あるでしょうか? どうでしょうね。 今が2018年、3年働いて2021年からの転職活動となるわけですが、 2020年のオリンピック後、特需が減った頃合いに業界がどうなっているのかちょっと想像できません。 印刷物はわたしが知っている頃より減っていますので、グラフィックだけでは厳しいようにも思います。

noname#243649
noname#243649
回答No.3

>グラフィックデザイナーや空間デザイナーって多忙ですか?  「多忙」とかの問題ではなく、「能力」の問題です。人並外れた能力を要求される世界ですから。  貴方に会社が求める能力があって、会社が貴方の才能を買い取ってくれるのであれば、貴方が今まで何枚の作品やアイデアを温存しているかが,大きなファクターによります。せめて50くらいはなければ、苦労するでしょう。 >主婦でデザイナーなんて多忙な仕事を未経験からやる人なんていないだろうし悩んでいます。    「下請け」「孫請け」のお手伝い仕事なら、絶対に務まりません。待った無しの世界です。だから、「家に持ち帰ってやってこい」ということなんです。会社に残って仕事をされたのでは、何かと問題が起きる世の中になりましたから。  単なる「好き嫌い」で仕事が務まる時代は。今や過ぎ去ろうとしています。  

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.2

自宅で徹夜、なんて考えているようですが、仕事を持ちだして外でやるというのはまともな会社なら厳禁ですから、自宅に仕事を持ち帰るつもりならその考えは捨てましょう。 これはデザイナーでなくても一緒なんですが、ISMSといって職場から仕事の情報を外に持ち出すことは原則禁止です。 もし家に持ち帰ってもいいなんていう会社なのであれば、客に対しても守秘義務の徹底ができないし、ろくな会社じゃありませんから、そんなところにかかわってはいけません。いくら甘いことをいっても、クズの仲間にされてしまうだけのことです。そして業務管理自体ができませんから、必ずくびくくりみたいに多忙になるに決まってます。おそらく自宅に持ち帰ってからの仕事には給料は払いませんから、タダ働きになります。 ソフトの操作法を学ぶのはどちらでもできますが、ライブラリとか共用のデザイン資産を使用する必要がありますから、会社のネットワークにつながったPCでないとそもそも作業自体ができません。 それと考え違いをしているようなのはCADとillustratorとphotoshopみたいに並べていますけど、CADはCADであってどちらかというと設計デザインのほうで、illustratorやphotoshopはお絵描き系のデザインです。ツールとて違うものです。全部いっぺんに取得するというのはおかしい。 そういうソフトが使えるというのは、運転免許をもっていますというのに近い、基礎能力がありますよというレベルの話であって、それらを知っているから転職に有利というほどのことはありません。しらなければ転職の道は開けないというだけのことです。 末端の場合はなんともいえませんけど、デザイナーというのは自分が食べられるなら皿に一杯もりつけて自分の席に戻ることが可能な仕事です。ということは食べられなければ小盛で片付けることも可能です。そのかわりもらえるお金が変わるというだけです。その意味ではいろいろな事情があってもやれる仕事です。 慣れてきてあるお客を任せられるようになったら作戦をたて、流れを客先に握られないで、自分の作業量を全体としては減らして文句がでない結果を取るコツを覚えるものです。これは大概覚えます。そうすると大変作業は楽になる。 勝負はクリエイティビティであって、画力とか小細工の腕じゃないんです。 ことはあなた次第です。絵の才能に自信があるなら参加されるのはお勧めです。だけど自宅に仕事持ち帰るなんていうところにはぜったいに手をださないように。

回答No.1

こんにちは。52歳の元デザイナーです。まず、仕事量は調整出来ますが、クライアントの要望によっては納期がタイトだったり、要望が変更になったりするので、場合によっては多忙になりますね。 いつも決まったパターンのデザインなら時間も読めますね。 うちは妻も自宅でデザインしながら子育てしていましたが、やはり仕事量はある程度クライアントや事務所に理解していただいていました。 またCADや3D、イラレやフォトショが身につくのは、将来の転職先には有利になるとは思いますよ。webデザインなども出来たらかなり理想的です。イラレなどは2年かからず習得できますので、頑張ってください。 後はデザイナーなのか、作業者なのか、いつも考えて将来を見据えた方が良いですよ。 どちらにせよ、建築士以外はデザイナーは免許制では無いので、主婦であろうが、どんな境遇であろうが、努力すれば道は開けると思います。不慣れなので、色々ストレスや自信を無くしたりするかもしれませんが、人に感謝しながら丁寧に仕事をすれば良いと思いますよ。頑張ってください。(^-^)

noname#237335
質問者

お礼

ありがとうございます。 入ろうとしてる会社は色んなデザインをやるらしく 関連会社から定期的にメニュー表と店舗デザインの仕事をもらい それ+イレギュラーなデザインの仕事もあるらしくて 理解ある会社で私に振る仕事の量を調節していただけたらいいですが、 そこは入社するまでよくわかりません。 でも、やりたいことができて 転職に有利になるなら頑張ってみようかなと思います!

関連するQ&A