- ベストアンサー
アルバイトの副業について教えて欲しいです
教えて頂きたいことがあります。 今現在私は昼の仕事を正社員として働き、夜に工場の方でアルバイトをしています。娘の学費などが主な理由なのですが、アルバイト先には副業であることを伝え、求人にも副業の方も歓迎という記述がありました。1年間働かせていただいているのですが、最近アルバイトの副業が禁止になったとの話が出てきました。直接まだ話は来ていないのですが、このままだとアルバイトの方は辞めさせられる可能性が高そうです。途中でいきなり副業禁止ということになんてできるのでしょうか?泣寝入りしかないのかと思い質問させていただきました。宜しかったらご教授ください。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
憲法の職業選択の自由から、何をどんな風に働こうが、基本的には自由です。よって、副業禁止を強制する事はできません。 ただし、本来の業務そのものに悪影響がある場合は、雇用契約に反する事になるので副業を禁止する事ができます。この例では、例えば夜間の仕事によって昼の仕事で居眠りが出たりするような場合です。判例もあります。普通の会社員で夜間にキャバレーの会計係をやり、睡眠不足で会社の仕事に影響が出たために解雇され、解雇有効と判断されました。 で、副業側から見た場合ですが、こちらもやはり雇用契約には相違なく、兼業のために業務に支障が出るようなら解雇も可能でしょう。 ただし、採用時の条件として副業である事を認めた上ですし、どの程度か分かりませんが、バイト、短時間労働者である事から、業務に対する責任もそれだけ軽く、中途から、単に副業者である事だけを理由に解雇するのはかなりおかしいと思います。 会社の一方的な都合で雇用契約を変更する事はできませんから、新規採用をやめるというような事ならいざ知らず、すでに雇用契約の成立しているものを副業禁止というような事はできないと思います。 とは言え、現実には会社に権力がありますので、抵抗するには訴訟なり団体行動なり、それなりの構えが必要と思います。
その他の回答 (4)
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2731/12290)
おそらくアルバイト先の正社員の副業禁止だとは思いますが、あなたが真面目だろうと副業は正業の補助分しか働かない訳で、副業だから簡単に休んだり辞めたりする人が多いので、ちゃんと一本で働いてくれる人を選びたいのは心情かと思います。 多分関係ないと。
お礼
正社員は副業禁止のようでした。アルバイトの面接時にも副業でやりたいんですと伝えたら副業うちは歓迎ですと言ってたのに一年経っていきなりこの話が出ました。小さな会社なので社会的常識が通用しない感じですが。。。おそらく上の人が決めたのでしょう。
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
アルバイトの方が副業禁止なら、質問者さんは該当しません。明らかに正社員が本業ですからね。 わざわざ確認する必要はありませんし、向こうから何か言われることもないでしょう。 もし言われるようならその時考えればいいのです。 そもそもバイトなんて副業ですから、副業禁止なんてカタハラ痛いですね。 そこまでして囲い子みたいなら倍以上のお金を出して正社員として雇えばいいのですから。 ちなみにバイトも有給貰えますよ。やめる時はがっつりもらいましょう。
お礼
ありがとうございます。 バイトって副業だからバイトなのにって感じですよね。。。有休しっかりもらっておさらばします。仕事にも慣れて来てもったいないとは思いますが。。。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
副業を禁止してはいけないって法律はありませんから、会社が決めたなら従うしかないでしょう ただ、会社が一方的に決めたのなら組合を経由して苦情を言う事はできます 重要な労働条件の変更は労働組合との協議なしでは変更できません
お礼
小さい会社で組合無いのです。。。泣 泣き寝入りですよね。落ち込みます
- hofun
- ベストアンサー率19% (4/21)
社内規範の変更は問題無いでしょう。 特例を認めれば、平等ではなくなります。 おそらくどっちを選択するか、になるでしょう。
お礼
社内規範の変更があまりに突然だったもので。。。質問してしまいました。ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 やはりそうですよね。正直おかしすぎるなぁと疑問を持っておりました。訴訟まではしないと思うので泣き寝入りになるかと思いますが、嫌味を言ってしっかり有休消化して辞めたいと思います。