• 締切済み

新しい記事を追ってしまうのはなぜ?これを抑止するに

新しい記事を追ってしまうのはなぜ?またこれを抑止するにはどうしたら良いのでしょうか? テレビ雑誌などは常に新しいニュースを出し続け、話題性を売りにし、そして多くの人がそれに飛びつきます。そして1年も経つとみんなそのことを忘れています。 個人的にも同じような行動をとってしまいます。 好きで見ているニュースサイトがあり、ほぼ毎日そのサイトを見に行き気になった記事をピックアップして読んでいます。で、面白かった記事などを後で読もうと保存して残しておいたりもしているのですが、いつも残しておいた古い記事ではなく、新しい記事をついつい優先して読んでしまいます。 新しいものを追ってしまうのはなぜ?またこれを抑止するにはどうしたら良いのでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

 私も録画番組をたくさん録りながら、見るのはいつも今の番組だったりします。  ある本に書いてあって成る程と思ったのは、保存した瞬間、安心して、いつでも見れると思い、とりあえずまだ採っていない新しいものが気になるということです。  買い物でもGETすることが重要で、買ったら放ったらかしということがままあります。  それでも興味ある番組はすぐ見ますので、何となく録ったものをさっと見てさっと消せるかどうか。本なんかもどこまで真剣に読むか悩む場合があります。

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.3

知識欲という人間に備わった本能の一つと思っていれば良いでしょう。 新たな情報を仮りの経験として周囲の状況変化に対応する為の知識となり、 取捨選択して記憶に蓄積され、それが人格の進化にも繋がります。 「忘れています」…取捨選択の結果であり、選択能力に特段の問題が無ければ正常な結果です。 「新しいのを優先」…それも現状認識に最も大切な選択行為です。 古い情報と新しい情報を入れ替えて、常に現状に対応できる認識を維持する。 …それが人間として正常な反応です。 抑止するにはアホになるしかありません。 正常な脳細胞の反応を止めることになりますが、そんな事をする意味は全く無いと言えます。 …脳細胞の正常な反応に従うのが、利口な人間のする事です。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34516)
回答No.2

ニュースというのは大抵は不幸なお知らせなのですが、関係者にとっては「早く忘れて欲しい」というケースも少なくないでしょう。例えば「クラスメートの佐藤君が遠足でうんちを漏らした」というニュースは佐藤君にとっては一日も早く忘れられて欲しいニュースです。 また、古いニュースには何の意味もないケースも多いですね。「ビットコインの値段が200万円を突破した!(去年の年末の話です)」なんて、今さら蒸し返しても何の意味もないでしょう(今現在は80万円くらいです)。 ですから、むしろ古いニュース(その時点でニューではないのですが)を追わなければならない理由や新しいニュースを知ることを抑止する理由のほうがむしろ分からないくらいだと思います。 食べ物もニュースも新鮮なほうがいいと思いますが、どうでしょうか。

noname#232424
noname#232424
回答No.1

おそらく「好奇心」があるほうが,高等生物一般にとって生存に有利だからでしょう。そのように進化した結果だろうと思います。たとえば, 1.山のあなたの空遠くには,もっと生存に適した土地があるかもしれん。 2.食べたことがないものだが,もしかすると栄養があるかもしれん。 3.社会には,もっと金がもうかる方法があるかもしれん。 4.女房/亭主よりも魅力的な異性がいるかもしれん。 本能だから抑止できないんじゃないですか。ぼく個人は,いまの低脳マスコミには反吐がでるので,情報を遮断していますけど。

関連するQ&A