- ベストアンサー
記事単位のブックマーク
自分は普段2chのまとめブログやその他個人のブログを見た時にいいな!と思った記事をブラウザのブックマークに記事単位で保存しています。 しかし、最近はてなブックマークというサイトの存在を知りました。 まだ使ったことはありませんが、ウェブ上にブックマークを保存するサイトのようです。 自分のようにいちいちブラウザのブックマークに記事を保存するというのは古臭いやり方なのでしょうか? みなさんの意見をお聞かせください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本での、その手の各社を横断紹介してるページ http://www.bookmark-list.com/ 「クラウドへ書いておく」サービスの一端で、 こちらのサイトの「マイページに「お気に入り」登録する」 と、ざっくり言って、仕組みは同じです。 http://b.hatena.ne.jp/ ヤフー!ジャパンなど、各統合サイトの数社も類似サービスしてます。 こちらのお気に入りでは、「質問番号の記憶として登録日時順に積んでおく」しか 働かないのですが、「はてなブックマーク」などではサイト表紙の通り、 現在そこのページの記載を小画像や抜き書きにして見せたり、 はてな会員が何人ブックマークしてるか、また口コミを送り受けする機能があります。 オンラインのブックマークは別のネット端末やアプリとの連携が、一番の目玉です。 おのおのブラウザの記憶してるブックマークに、オンライン側の会員URLを 入れておけば、「随時エクスポートして、HTMLファイルで転写して開く」 オフラインでの下準備せずに、利用が出来るのが当然で、 それだけでなく、ブラウザ向けの拡張(プラグイン・ツール)を入れれば 元のページ表示窓でなく、オフライン同等の表示としてブックマークが使える。 また、自分のメールやツイッターなどに飛ばして使うこともあり、 RSS更新情報の監視通知=ページ書き換えごとに知る機能を任せる事ができます。 (このRSSだけ特化してるサービスもありますがgooとか止めてます) 欠点だけ。オンラインブックマークは、分類などが良い代りに 編集が大変です。Webメールと同じ要領で逐一通信しないとならず、 オフラインの「ブラウザでブックマークを出したら、その表題をボタンで 掴んだまま縦横無尽に、フォルダ移動と列の位置関係が決められる」 編集能力が、期待できません。(ブラウザ拡張がオフラインで走れば可能か?) またオフラインの場(交通の車中)では、人にURL教える事が出来ません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 大変参考になりました。