- ベストアンサー
パワハラを恐れて萎縮しないか心配
こんにちは 最近、企業やスポーツ界でパワハラが問題になることが良くあります。 強い立場を用いて、弱い立場の人にプレッシャーを与えるような言動をする人を、いさめるのには丁度いいのかもしれません。 ですがそれが行き過ぎて、パワハラに当たるんじゃないかと恐れて、上司や指導者が部下や選手を叱らないようになってしまうのではないかと考えています。 人間、叱られた数だけ成長するものですから、叱られる数が減ってしまったら、良い人材が育たなくなってしまうような気がします。 皆さんは、どう思いますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「人間、叱られた数だけ成長するものですから、叱られる数が減ってしまったら、良い人材が育たなくなってしまうような気がします。」 これは人それぞれだし、何より「叱る」と思っていることが相手によってはそうは取らない可能性が高いことが問題なのです。叱る側がそのつもりでも、「腹が立って気晴らしに怒鳴り散らしているだけだ」と思われれば聞き流されるか、相手のストレスになるだけです。かつて契約社員として勤めていた先の上司はすぐ怒鳴り散らす人で、1ヶ月の間に直属の部下になった人の大半が数日のうちに辞めていきました。まともな上司や先輩なら𠮟りつけるのでなく、丁寧に説明するべきで、どこが間違っているかを的確に教えるのも能力のうちです。
その他の回答 (2)
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3898/25696)
>パワハラに当たるんじゃないかと恐れて、上司や指導者が部下や選手を叱らないようになってしまうのではないか 日頃、密なコミュニケーションを取っていれば問題ないんじゃない? そうしたら少なくとも自分のために言ってくれているのか単なる八つ当たりかは区別出来ると思います
お礼
回答ありがとうございます。 コミュニケーション次第ということですか。
- keaget09
- ベストアンサー率19% (583/2929)
e233likeさまおはようございます。雨音サーバルです(*´∀`*) こういうニュースがある度に私も 『そっかぁ、こういうのがパワハラになるのかぁ』と 学校でも会社でもちゃんと叱れなくなっちゃうんじゃないかな、と心配になります(>_<) ちゃんと叱れないから あんな感じの・・・・。 っと、何でもないです。 でも叱られることで 自分が何で間違えたのかが分かるから 大切なことなのですけどね。 ところで、パワハラと言えば、気になることがあるんです。 私が小学校6年生の時に 担任の男性教師に女の子としての何もかもを無理やり奪われた、例のあれ。 あれってパワハラに当たらないんでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 >私が小学校6年生の時に 担任の男性教師に女の子としての何もかもを無理やり奪われた、例のあれ。 それはパワハラじゃなくて、セクハラ。というよりも、犯罪になるんじゃないですか。
お礼
回答ありがとうございます。 人によって捉え方が違うから、叱ればいいってもんじゃないということですね。