- 締切済み
アパレル
アパレルの給料事情きいたら 洋服代で給料の4割はなくなるとききました 総額18マンで洋服代のほかに保健関係でふかれて手取り10マンしかならいとか アパレルてこんな感じですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
そうです、というかそれが原則です。 客がこれから買おうかと思っている服を店員だれも着ていないなら、誰がそんなもの買いますか。店員がその服より高級なものを着ていても腹が立ちますけど、もっとみすぼらしい服装で接客したら、展示している衣服はこのぼろよりひどいものかと思います。 どうしても商品を着ざるを得ないんです。 客は「きつくない」とか「しゃがんで大丈夫」みたいなことを訊きたがりますので、そのときに実際に着けているなら実体験でしゃべれます。客の信用を着ているようなものなんです。 しかし、サイズなんかがありますから、自分だけにぴったりなものを購入するならそんなものは制服じゃないから店は負担してくれない、ということです。 毎日来てくださるお客があるとした場合、前回と同じ服で立っていたら、あ同じスタイルだ、と思います。問題だとは思いませんけど、毎日同じ服着てるのかな、不潔だな程度には思われます。だから基本的に毎日違う服である必要があります。数日後に同じ服というなら不潔感はありません。 だからアパレルは欲しくもない自社ブランドのものを買わされて貧乏になるというのが定番なんです。 事務員みたいにいたらいた時間分時給がでてそれで暮らせるという話にはなりません。 たいがい基本給プラス成果給となっているはずですから、そういう意味でばりばり売上を増やすという強引商売をしないといけないことになります。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
特定ブランドはそうみたいですね。 売り上げノルマとマネキン代わりに自店のブランドを買わされる。 労組入ればそんな事させませんぜ、うちのアクアスと三陽商会とそごうの分会・・・もう消滅したか・・・