- 締切済み
レスリング協会より恐ろしいパワハラ企業がある
こんなブラック企業らを放置していてもいいのでしょうか? 私はパワハラ企業2社に正攻法で戦いましたが、事件から8年経過しても結論が出ず、裁判資料は2月上旬に最高裁に届いているようです。 私は大企業のJ社の社員でしたが、1999年に下請けではあるがこれも今年が100周年となる大企業のS社(球場のバックスクリーンに漢字2文字で広告)に出向させられました。 片道切符出向なので、ひどいイジメを受けました。 上司に会社への送迎強要はされるは、突然に係長からヒラ社員に降職されたり、他係のパソコン入力業務や本社プロジェクト業務を兼務しろなどの無理難題を押し付けるひどい仕打ちです。 陰湿です。 両社の社内コンプライアンス委員会に告発すれば「名誉毀損だ」と窓口の取締役に恫喝され、労基署に相談すると労働局のあっせん申請を勧められ、申請書を提出しても両社が拒否して中止となる。 選択肢がなくなり、S社の組合幹部ら複数名にパワハラ告発メールを一斉送信しました。数時間後に組合長が血相を変えて私の事務所へ乗り込んで、他のスタッフの前で罵倒されたが、翌日、書記長より4者面談(組合長、書記長、加害者の人事担当M、私)の要請があり、初めて事実確認がなされました。人事担当Mは最後まで下を向いたままで一言の反論もなかった。 組合長が最後に会社のやり口がひど過ぎるので組合は関与しないと意味不明の御用組合発言で面談終了(録音記録あり)。 あれから5年半経過してますが、いまだに組合費は徴収されています。 やむなく3年前に弁護士への高額な着手金60万円が必要となる民事訴訟を選択しました。 昨年判決が出て一部勝訴となり新聞の地方版にも掲載されたが、両社が控訴し、控訴審ではS社の控訴棄却となった。 だがそれでもS社は上告し、現在裁判書類は最高裁に届いているようです。 大企業が1従業員に敗訴し、何ら非が無い原告に損害を与えたと明白な判決が出たにもかかわらず、最高裁へ上告するなんて考えられますか? 相撲協会やレスリング協会どころではない。 いつになれば決着がつくのやら? 新聞記事はJFE裁判で検索すればデジタル版が出るとおもいます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- maiko0333
- ベストアンサー率19% (839/4401)
>>大企業が1従業員に敗訴し、何ら非が無い原告に損害を与えたと明白な判決が出たもかかわらず、最高裁へ上告するなんて考えられますか? 判決は出たが、確定判決ではないということ。 だから不服申立てをする権利は当然あり、「考えられますか?」 といい切ったあなたの考え方がおかしいと述べた。 「いつになれば決着がつくのやら?」 確定判決が出るか、和解が成立すれば終わります。 ケンカは売ってません。
- maiko0333
- ベストアンサー率19% (839/4401)
>大企業が1従業員に敗訴し、何ら非が無い原告に損害を与えたと明白な判決が出た ウソはいけません。 確定判決は最高裁判所が出します。 警察や検察や下級裁判所の結果は通過点です。
補足
ウソ? 確定判決とは言ってない。 ケンカ売ってるの?
お礼
参考までに連絡します。 4日前に最高裁判所から通知(決定調書)が届きました。 内容は 裁判官全員一致の意見で、次のとおり決定。 第1 主文 1 本件(S社上告)を上告審として受理しない。 2 申立費用は申立人(S社)の負担とする。
補足
>だから不服申立てをする権利は当然あり 裁判は三審制なのだから上告する権利があるのは当然でしょう。 私はそんなことを言ってるのではなく、上告する企業の姿勢や事件発生からの対応の仕方に疑問をもっている。 回答者さんから裁判のシステムを聞きたいのではない。 S社は社内コンプライアンス委員会だけでなく労働局のあっせん申請まで拒否し、S社労組は御用組合化している。 ところがこの会社の企業理念は「人にやさしい」らしい。 回答者さんはこうゆう企業でも権利があるのだから上告して当然だと言ってるようですね? レスリング協会の栄監督が伊調馨らに謝罪しましたが、それが常識ある対応だとおもいませんか?