- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:4が○で、5が×になる意味がわかりません。)
逃走犯罪に関する判例解説
このQ&Aのポイント
- 4が○で、5が×になる意味がわかりません。
- 甲は,確定判決によって刑務所に収容されている者であるが,刑務所に面会に来た友人乙に逃走用の開錠用具を差し入れるように依頼し,乙から差し入れを受けた開錠用具を使い,錠を損壊せずに開けた上,刑務所から逃走した。甲及び乙に加重逃走罪(刑法第98条)が成立する余地はない。
- 甲は,確定判決によって刑務所に収容されている者であるが,刑務所に面会に来た友人乙に逃走用の開錠用具を差し入れるように依頼し,乙は,甲を逃走させる目的で,開錠用具を隠した衣類を甲に差し入れた。ところが,甲は,乙が差し入れた開錠用具を使用せずに同刑務所から逃走した。乙に逃走援助罪(刑法第100条)が成立する余地はない。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#235638
回答No.2
4・・・〇 損壊行為も暴行脅迫行為もなく 甲は乙と一緒に逃走しておらず 乙はそもそも 「前条に規定する者又は勾引状の執行を受けた者」 にあたらない。 平成21年 7目 刑法は 97条逃走・98条加重逃走・99条被拘禁者奪取 100条逃走援助・101条看守者等による逃走援助 102条未遂罪 これ全部の 構成要件 を把握していないと 解けない問題。 把握していれば 5 が ✖ の理由もわかる。 http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/search1 http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/search1 これ知っれいれば、なおよし。 細かい知識を要求する問題になので、難しいのでは?
その他の回答 (1)
- f272
- ベストアンサー率46% (8467/18128)
回答No.1
4.では「拘禁場若しくは拘束のための器具を損壊し」ということを行っていませんから加重逃走罪になるはずがない。 5.では乙には「法令により拘禁された者を逃走させる目的」がある。そして「開錠用具を隠した衣類を甲に差し入れた」のであるから,それは取りも直さず「逃走を容易にすべき行為をした」ことになるのは間違いない。従って逃走援助罪として処罰できる。