- 締切済み
老齢、高齢の死について
- 老齢、高齢の死について特別の思いいれはありませんが、大学の献体に興味があります。
- 日々はケアハウスのお世話になっており、病院通院も欠かせません。
- 長生きは苦痛であり、余命を若い世代に分けてあげたいと思う日々を過ごしています。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
みんなの回答
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4100/9293)
ご事情はわかりました。 質問者さんが回答をお求めになりたいご質問がわかりません。 できれば具体的に補足してください。
- e-toshi54
- ベストアンサー率22% (728/3266)
70代、男子。 似たような状況の人間として2~3気づいた点。 A) 質問であるべきなのに、質問の体(てい)をなしていない。 B) 回答に対するお礼を全くしないのは礼を失する人間。 C) 献血、献体には健康な「若い」肉体が必要。多分断られる。(=社会の認識の劣化。) 誰の迷惑にもならずに生き、死んでいく態度は賛成です。但し、何かを学びながら生きていくことは必須と思いますが、強要できることではありません。 色んな意見の一つとして(暇つぶしに)ご参照ください。
- stss08n
- ベストアンサー率16% (454/2764)
☆なすがまま”なさねばならねばならぬ事も”時間が過ぎれば、なすがままなもの ある程度は、自然な”おももちで”心安寧に”お過ごし下されば良い事でしょう。 投稿者様は、”余命?と、おっしゃいますが”人間の一生では”天命と言う言葉が、 あります。 それは、天命:肉体的な”健康寿命と、精神的な”生きがい・宿命感等総合的な、 個々の人間に与えられた”一人の”生涯(しょうがい)、精一杯”生きていこう・真っ当にに生活を過ごしていこうとの”信念と情熱と”後顧に憂いを無くしておこう。・・・等では、ないでしょうか、考え込まない事も”健康長寿の一環です。 人は、間違いなく誰でも”精神心を病み、加齢と共に”肉体も衰えていきますから、そういう”自然現象をを”どのように文化・文明が進歩しても、それは”不老長寿なんてを信じては”どこ”どなた様も”誰も信じては、おりませんでしょう。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12474)
欲がなくなっていくんですよね。 性欲はとっくの昔に幻となり、面白いと感じるものが減ってきて、食欲もなくなり、五感が鈍感となり聞こえにくい見えにくい味を感じない、その上飲み込みにくい。 高齢化を親で見てきたので自分もこうなるんだなと理解しました。 生きていたいという欲も薄れるのであの世に行くのに未練を感じません。自然の流れですよね。 死を恐れるのは小さな子供を残して死ぬことはできないなど未練が大きいから。すでにできることは全部やったという満足感で残された子孫を見守り昇天するのもいいでしょう。 ところで献体は希望者が多すぎて困っているそうです。珍しい病気や怪我、若年者は求められるようですが高齢者は断られることもあるそうです。そう言われても傷つかないでいいですよ。気持ちだけで十分ですから。
- stss08n
- ベストアンサー率16% (454/2764)
人生”100年時代になっていますから、投稿者様の心情は分かり兼ねますが、 何とも”憂いなく”寂しさだけ漂う”孤老の心情でしょうが、それはそれとしまして 誠に”結構なご身分で、いらっしゃる事につきましては”お慶びを申し上げます。 しかしながらも、投稿者様の”投稿動機が如何にあれ、”それが、”テレビ・新聞・パソコン等々”マスコミ関連は”、只の暇潰し(ヒマツブシ)でしか考えられていらっしゃらない・・・との事でしたら”何とも悲しい限りでしょう。! それはそれで結構でしょうから、今後は”出来れば”健康寿命の在り方とか、”社会的事象への福祉関連・ボランティア事業の日本国行政関連動向への提言事項など、まだまだ、”後進への伝言など無数に”智慧・知恵を働かせた具体策への疑問等呼びかけ運動程度は、如何なものでしょうか。!
- j3100-pips
- ベストアンサー率22% (210/940)
公開情報で年齢を見させていただきました。 思ったよりお若くて、ちょっと驚きました。 私のおばさんも長生きで、生きるのに飽きたように言って、お迎えを待ちゆうなどと言ってました。 長生きすると、そんな気持ちにもなるのかと印象に強く残っていますが、 生きるのに未練がなくなってお迎えを待つという気になれるのは、 幸せとも思います。 私などはまだまだ知らない食べ物を聞くと食べたくなるどころか、 知っている物でもまだまだ飽きることなく食べたいし、 知らない所には行ってみたいと、 生きるのに未練たらたらです。
- 1
- 2