- ベストアンサー
宇宙ステーション
中国の宇宙ステーション実験機「天宮1号」が落っこちて来ました。確率が低いとは言え事故に繋がる可能性があると思いますが、本来はこの様にならないようどうすべきだったのでしょう?記憶にあるのはもう40年くらい前にアメリカの宇宙実験室スカイラブが地球に落下するさい世界中で大騒ぎになったのと、20年弱前のロシアの宇宙ステーション・ミールの大気圏再突入。ミールの場合はある程度制御されていたようですが、それでも危険はゼロではない。国際的に危険を避けるための決まりや所有国の義務は無いのでしょうか?ISSもそろそろ耐用年数を越えるようですがどうすることになっているのでしょう?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
宇宙ステーションのような大型衛星は廃棄が決まった段階で軌道を変えて安全な海面に落下するように軌道を変えることになります。 「天宮1号」は制御不能となり輸送機がドッキング不可能となっているのでしょうからどうしようもないです。 当然これは義務であり、これができないチームは衛星など打ち上げるてはならないと言う規則を作るべきです。 小型衛星を安く打ち上げようとしているチームが多くあるようですが、今現在でも衛星軌道上は打ち上げた衛星の残骸や破片が飛び回り運用中の衛星に事故が起きる可能性が相当高くなっています。 これら全てを安全に回収できるシステムを早急に作らないと面倒なことになります。
その他の回答 (3)
ISSやミールと同様に低軌道周回を飛ぶ人工衛星が落ちてくるのは 仕方ないと言えば仕方ないことです。 低軌道周回はまだ地球の重力が効く高さなので「落ちないように 飛んでいる」というのが正しいのです。 宇宙空間にとどまって漂う高軌道周回だと、そのまま宇宙のゴミに なってしまいますから。ただでさえ運用停止したスパイ衛星など ゴミだらけらしいですからね。 ただ、ちゃんと制御して太平洋上に落ちるコースさえとってくれれば いいことだろうと思います。 今回はチャイナの人工衛星が制御不能と報道される前に、ちゃんと最後の 指令を出して安全コースを取ってくれたのは幸いなんでしょうかね。 (いや、たまたまそういうコースになった?) 今日本の技術で小型のキャッチ衛星を使って、運用停止した人工衛星を 宇宙空間で捕まえて、そのまま一緒に落とす(ゴミ掃除)ことを 検討しているみたいですよね。
お礼
ありがとうございます。ゴミ掃除っていかにも日本らしいですね(笑) ちゃんとお金取れるんですかね。
- maiko0333
- ベストアンサー率19% (839/4401)
大きいから燃え尽きずに落ちてくる。 小さく分解できればいいのだけれど。 爆破でもしますか?w
お礼
安全に爆破できますかね?まさにミサイル防衛システムみたいなもんですね。 ありがとうござました。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
こういう物が造れるのは国連でも大きな発言力を持つ国だけですし、作ったところでザル法にされてしまうでしょう。そんな法律を作ってやりたいことができないほうが困ると思うでしょうからそもそも賛成しないでしょうけどね。ISSは複数の国でやっているので、各国思惑が少しずつ異なり、統一見解を出すことがまず一苦労でしょう。
お礼
ありがとうございます。報道で中国を非難するような論調が無かったのでどこの国でもありうる話なのかと逆に不安に思いました。今後インドも積極的に宇宙に出ていくようだし宇宙ゴミは大きな問題になっているし厳しいルールが必要ですね。
お礼
ありがとうございます。地球の引力圏から外して宇宙に放出するのかと思ったら海に落とすのですね。海は広いとは言え船も飛行機も飛んでいるので絶対安全な落とし方なんてあるのですかね?