• ベストアンサー

なんて読むんですか?

なんて読むんですか? 若干不鮮明ですみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • honkidasu
  • ベストアンサー率43% (42/96)
回答No.1

・こすい ・ずるい ずるいの方は変換できないかもしれません

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.4

 「狡」の音は、下記のように「コウ」、訓は「ず(い)」「こす(い)」「くるう」など三つありますので、「い」の送り仮名でも、二種読み方があります。  http://kanji.jitenon.jp/kanjik/5106.html  こうは「狡猾」コウカツな、という時などによく使います、意味は「ずる賢い」です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ずるい ではないですか。  

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10090/12639)
回答No.2

「狡い」は、〔こすい〕と読みます。 「わるがしこい」というのと同じような意味です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A