• ベストアンサー

急いでいます!ご意見下さい。

7ヶ月です。 夜中から3度ほど吐きました。 熱はなく、良く笑っていますが 顔色が若干白いです。 昨夜も良く眠っていました。 おしっこが若干赤い(濃い)です。 何かの病気でしょうか? どうしたらいいでしょうか? いま病院を探しているのですがどこもやっていないのですが、 心配なのでご意見下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

大丈夫ですか!?もう少し早く読んでいればよかったです。。。 母子手帳に緊急時の休日医療センターなどの情報は乗っていませんか? 総合病院でしたら今日もやってますよ^^ 普通の病院は月曜日までお休みのとこばかりですよね><文章を読む限り、月曜日までようすを見るよりは早く病院へ行かれたほうがいいと思います! 104で、お住まいの地域の「緊急医療センター」で探せるかも!? あとどうしてもみつからない時は119番でも教えてくれますよ~

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • canopepin
  • ベストアンサー率41% (13/31)
回答No.7

こんばんは。 私自身は息子さんが病気であるのか、そうでないのか判断は出来ませんが、こどもの救急というサイトで 急を要する状況なのか判断する手助けをしてくれるようです。 http://kodomo-qq.jp/index.html しかし、状況が悪くなるようならすぐにでも病院へ連絡してみてくださいね。 「こどもの救急」は休日当番医のHPにもリンクしてあるようですよ。 息子さんが早くよくなりますように!

参考URL:
http://kodomo-qq.jp/index.html
noname#86531
質問者

補足

皆様にお礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 あれから救急病院へ行き 翌日には吐くこともなくなりました。 たくさんの方に教えていただき、 ありがたい気持ちでいっぱいです。 本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.6

祝日なので、「通常の診療時間として」やっているのは、探すのが困難です。 救急指定の病院なら、時間外の診療やってるし、クリニックなども市内で当番医がいます。(休日に診察する当番が、順番に回ってくる) 消防庁でも教えてくれると聞きました。 書かれている文面だけでは、何かの病気かどうか判断できません。(医師でも、「病気の可能性は高い」くらいしか言えないと思います) どうしたら良いかは、今日、時間外診療をしている救急指定病院などを探すことです。 やみくもに探しても、たまたま「今日は祝日の診療に対応していない」病院ばかりに当たっては、意味がありませんので。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

残念ながら、それだけでは何も意見できません。 まずは救急指定と看板のある病院に連絡してください。 ただ、7ヶ月ということで、小児科のある病院でないと受けてくれないと思います。 ですので、そこで本日の小児救急の指定病院について教えてもらってください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gotaro-m
  • ベストアンサー率21% (447/2039)
回答No.4

当番病院なら、地元新聞を購読されているなら、地域版のページに載っていると思いますし、お住まいの市町村役場のホームページに掲載されていると思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

当番医の調べ方ですが、お住まいの市を検索し、その中に今月のとか本日の当番医があると思います。 あとは消防署に電話で聞いてもわかると思いますよ。 お大事にして下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wingsky
  • ベストアンサー率20% (8/39)
回答No.1

ロタウイルスの嘔吐下痢症が思い浮かびました。 母乳など、何かを口に入れると2~3分のうちに吐いてしまいます。 我が家の1歳7ヶ月の息子が4月30日からまさにこれにかかりました。 吐き方が激しいときは脱水症が心配ですから、救急にかかって点滴が必要になると思います。どうぞお大事に。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A