- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ニッケルメッキの剥がれ)
ニッケルメッキの剥がれの原因は何か?
このQ&Aのポイント
- 真鍮にガラニッケルメッキ(2μ)を行った部品を水が流れる装置の中に使っていたら一年程度でメッキがきれいに剥がれてしまいました。
- ニッケルメッキが剥がれる原因として考えられることは何でしょうか?
- ご教示願います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#230359
回答No.3
ピンホール起因の不良じゃないでしょうか 真鍮の表面も黒ずんでませんか?
noname#230359
回答No.2
答えでは有りません。 同様?の事例 コンプレッサータンクの板厚の目減り1年で0.1mm だから10年耐用で板厚は1mmプラスするらしいです。 と、聞いた当初なるほどと思いましたが丁度よい板厚を 購入できるか?です。 あんこの機械練での棒及びマカロニの押し出し口金 やっぱり磨耗するとのことで交換が発生するとのことです。 磨耗に関わる事項は難しいですね。 投稿で「ガラメッキ」とありますがバレルで回転させてメッキする中身ですか。 それならメッキのガラ、水切りの塩水分離で表面に傷が付くはずです。 そこから侵食?も考えられます。 中国製のSS400、黒皮の下に錆が発生してます。 弊社のQCのアホおっさん及びど素人の経営者 客先でメッキの塩水噴霧TESTで赤錆発生。 外注が膜厚変更で対策できるを鵜呑みにして客先に報告。 俺がつるしメッキの外注へ変更すべきと言ったにもかかわらず。 結果「恥」の上塗りをして外注変更。
質問者
お礼
Metro Park様 ご連絡ありがとうございました。 「水切りの遠心分離で表面に傷が付く」は参考になりました。
noname#230359
回答No.1
使用条件が分かりませんが、流速や流れの乱れの影響でキャビテーションが発生していませんか? ところで、使用前後の実際のメッキ厚は、確認されていますか? 部位によって、減少量に差などあれば、ヒントになるかもしれません。
質問者
お礼
ひろすけ様 早速のご連絡ありがとうございました。 対象部品は外径10mm程度(厚み1mm程度)で外側のメッキはきれいになくなっていますが、内側のメッキはきれいに残っています。近傍にはステンレスや真鍮の部品もあります。水の流れは遅く、長い間水が流れないで滞留している場合もあります。
お礼
tigers様 ご連絡ありがとうございました。