• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:組立公差について)

組立公差についての質問

このQ&Aのポイント
  • 金型の平行度と水平度を出して既設設備に据付を行おうと考えていますが、上司から±0.05の根拠がないと言われて困っています。
  • 製品設計の経験があり、部品単体では±0.01の加工ができると思っていますが、組立精度の仕様として±0.05を設定しました。しかし、上司に納得してもらえません。
  • 製作納期を考えると日程が間に合わない状況です。アドバイスをお願いします。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

本当に、±0.05の根拠がないですね。 プレスカッターの金型を変更するに当たって、平行度と水平度を測定する ポイントは、金型の何処に設置する予定ですか? それは、どんな方法で(実現性があり、正確に測定できる方法)どの様に 測定を計画していますか? で、プレスカッターの金型取付面が加工基準で、そこが測定できれば、 ベストですが、できなければ、金型加工面の邪魔にならない処を最低 4箇所……と計画して、実現していくのが正攻法です。 今一度、上司に確認してみて下さい。 言い方を変えれば、最善を尽くした積み上げ式で、結果がこの様になった ではなしに、結果実現させるために、各パーツを如何するか、検査方法 /手法を如何するか、等々を考えて、前述の如く仕様決定をするです。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

根拠が必要なのであれば、取説に記載されている公差が正解ではないでしょうか? 記載がなければメーカーに問い合わせる メーカーがなければ現物から測定するしかありません

noname#230359
noname#230359
回答No.1

基本的に交差の考え方が反対だと思う 部品からつむんではなぅ 機能的に必要な公差から組立がでて そうなるように部品単位で公差を求めていくものです 上記公差が組み立て時に必要ならそれが正解です 既存の設備の改造なので上記公差を出すのは難しいでしょうが それとこれは別で 機能的に必要なら正解です

関連するQ&A