- ベストアンサー
位置だしエラー
50ミリの板厚で深さ25ミリまではφ3の穴を開けており、それより下は φ3.8の穴を開けています。そういう状態で穴はワークを貫通しており、 そのφ3の方を上にしてワイヤー線とおし、中心だしをしていたところ、 何度やっても位置だしエラーでとまります。 ファナックですが、67のエラー番号です。 どのようにしたらいいでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#230359
回答No.1
弊社の使用機はファナックではないので参考になるかどうかはわかりませんが、弊社でも側面で位置出しする時に発生したことがあります。 考えられる原因として、 ・穴が曲がっていて、位置出し動作する前にワイヤー線とワークが接触している。 ・穴あけ時に使用した切削油が穴側面に付着していて、通電が悪くなっている。 ・穴側面の面粗度が悪く、通電に影響を及ぼしている。 などが考えられます。 切削油が残っていると、位置だしの精度自体にも影響するようです。 位置だしに使用する面や穴は、できるだけ面粗度も良く、油などが付着していない状態が良いようで、例えば黒皮ではエラーが出てしまうと思います。 参考まで。
その他の回答 (1)
noname#230359
回答No.2
弊社もファナックを使用しております。 以前に表記の門題が発生した事がありました。 ワークについては前者が説明されておりますので省略します。 機械側としまして、加工層のアースケーブルのが外れていませんか? 後は使用済みワイヤーのショートも考えられますが確認してみて下さい。
質問者
お礼
ありがとうございます。
補足
ありがとうございます。 おそらくワークの半分がφ3 残り半分がファイ3.8ということで、 そのつなぎ目でおそらくバリのようなものがあったのではないかと思います。 そこをやすりでこすると中心だしできました。 中心だしの時3回同じ位置にあたって同じ値が出ない場合など も位置だしエラーになるらしく、バリなどがあれば、そこの値が すこし変ってしまうのではないかと思いました。