- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:表面あらさの計算)
表面あらさの計算
このQ&Aのポイント
- RmaxとRaという2つの計算式があるが、どちらが正しいかわからない
- 回りの人はRmaxの計算式を使っているが、Raはどんな時に使うのか疑問
- Rmaxの計算式は(f×f×1000)/(8×ノーズR)であり、Raの計算式は(f×f×50)/ノーズR
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#230359
回答No.2
RmaxとRaは異なる表面粗さの種類です。 参考まで 図面指示に対して、都度選択をされるのが正しいと思います。
noname#230359
回答No.1
タンガロイのカタログ技術資料に中には、 ノ-ズRがある場合 Rth=(f×f×1000)/(8×ノーズR) ノ-ズRない場合 Rth=f*tanα*tanβ/(tanα+tanβ)*1000 α コ-ナ-角 β 副切り込み角 とあります フライス用でした 旋盤用は、 h=f*f/(8rc)*1000 f=送り rc=コ-ナ-半径 とあります。