• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アルミロー付け用、ペイント方式フラックスについて)

アルミロー付け用、ペイント方式フラックスについて

このQ&Aのポイント
  • アルミロー付け用、ペイント方式フラックスについての詳細を調べている
  • ヨーロッパでは市場に出回っているが、アジアではまだ流通していない
  • HPなどで分かりやすい資料が欲しい

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

welding aluminum flux で出てきました。 http://www.fournierenterprises.com/gasweld.html

参考URL:
http://www.fournierenterprises.com/gasweld.html
noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一応探しているのは溶接用ではなくロー付け用フラックスなのですが、 近いところまで探せた気がします。 フラックスの成分なんかはやはりインターネットでは探すのは難しいのですかね?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.1

英国では、アルミボデイの車が沢山製造されていました。 Jaguaer D-type,Land Rover,Rolls Royce Silvershadow 等々 当然ぶつけたら、板金作業必要ですね。 二次大戦時中は、おばちゃん達が戦闘機をアルミで造っていたから、割と簡単なんだと英国車コレクター の友人が言っていましたよ。aluminum welding UK で検索すると探せるかも知れません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A