- ベストアンサー
イナーシャの計算方法とリンク棒の処理について
- モータの選定の計算中にわからなくなってしまったイナーシャの計算方法と、リンク棒の処理方法について教えてください。
- モータの容量を求めるためにイナーシャを計算していたのですが、回転中心のイナーシャを出した後にどうすればいいかわからなくなってしまいました。リンク棒の処理方法も教えてください。
- モータの容量計算などを参考にしたのですが、リンクが入っている場合の計算の仕方がわかりません。イナーシャの計算方法とリンク棒の処理方法を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
レバー比が3ですと 動く距離が3倍になるので リンク取り付け点の等価イナーシャは3の2乗で 9倍です。
その他の回答 (2)
ご質問の再確認として、下記はご理解頂けますでしょうか? (1)モータの負荷は、起動時が最大で、この時 下記(a)(b)(c)の合計で (a)一定回転で、アーム先端の錘のトルク T1 [N・m] (b)アーム・リンク棒のイナーシャによるトルク T2 [N・m] (c)モータ自体のイナーシャによるトルク T3 [N・m] 総トルク T = T1 + T2 + T3 [N・m] (なお、単なる加算となるのは理論基礎です。) (2) モータはこの総トルクの能力のあるものを選定する。 ★(c)の算出に当たって、前回参考での平均加速時間[1/sec]が必要ですが、 モーターメーカからの資料取寄せが必要です。 ★(2)は回転数との関係もあり、メーカの回答を取寄せる。
お礼
回答ありがとうございます。 一応その計算は理解しています。 モーター各社が出しているサーボモーター選定用のソフトウェアなども使用しているのですが、リンク機構を選べないので・・・
強度計算実践のサイト http://www.geocities.jp/moridesignoffice/index.html での、「軸ねじり」のページ http://www.geocities.jp/moridesignoffice/Shaft.html で、力学の基礎の項目内に「円運動とトルク」が説明されています。 イナーシャは慣性モーメント J を意味します。
お礼
回答ありがとうございました。 教えていただいた計算は一応できていました。 質問の仕方が悪かったようで、うまく伝えられなかったようです。 申し訳ありませんでした。 計算したかったのは、スライダークランクのような機構で、スライダー側にボールねじ+サーボモータをつけた場合のモータ容量でした。 回転物のイナーシャを計算した数値をそのままモータのイナーシャと比較していいものか悩んでおりました。 もう少し勉強してみます。
お礼
回答ありがとうございます。 なんとなくわかってきました。 考え方は減速機のような1/i^2の計算と同じということのようですね。 ありは問うございました。