- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オルタネータの配線について)
オルタネータの配線について
このQ&Aのポイント
- 自動車用オルタネータを交流発電機に使いたいが、直流出力のため使えない。レクチファイアを通さずに配線をステーターコイルに直結させれば良いのか不明。
- オルタネータにはB端子、S端子、L端子、おそらくボディアースと思われる端子、そしてE端子があるが、IG端子がないため励磁の方法が不明。
- インバーターは使えず、ローターコイルに電流を流すと回転軸がロックしてしまう。原因は不明。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#230359
回答No.2
発電を開始したのではないでしょうか?? もし12Vかけたなら、最大の発電をします(最大の発電は連続定格ではないので長くは持ちませんが) 交流単相で使う事は出来ますが、大変なテクニックがいります、不可能ではまいでしょう。 まず発電コイルは3相ですので、このうちの単相を使えます、しかし発電量は1/3かな?? 問題は出力電圧でしょう、仮にローターコイルに12Vかけたとしても、100Vはとても出ません、トランスでステップアップしたとしても、レギュレーションが悪くて、使い物にならないでしょう。 150V200Vくらい出力できるようにしておいて、これを整流、平滑(積分)してレギュレターにフィードバックすれば、なんとか使えるかも・・・・・ もう少し電気に付いて勉強されれば、無謀な事をしようとしていた事が分かると思います。 そして、猛勉強をすれば、実現できるようになるかも・・・・・
noname#230359
回答No.1
上記オルタネーターは http://www.mz.reitaku-u.ac.jp/~eshimada/kaze/oru5.gif この図のB=B S=IG L=L とすればいいでしょう。 上記オルタネーターは直流発電専用に作られています、発電コイルは3相ですので交流単相での使用はお勧めできません。 一旦バッテリーに充電しながら、市販のインバーター DC12V→AC100V を使うのがよいかと。 負荷となるAC100Vの機器によっては、使用できないインバーターもあります。白熱電球とかヒーター(電子制御で無いもの)であれば、単形波のインバーターでも可能ですが、それ以外の機器をつなぐのであれば、サイン波のインバーターが必要です。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 やっぱり無理なんでしょうかねー ありがとうございました