• ベストアンサー

このサイトで「一行質問」に答える人

こういうサイトで「○○って何ですか?・○○について教えてください」という質問がありますよね。そういう質問についての疑問なんです。 勿論一行で十分な質問もありますが、例えば「北朝鮮問題について教えて下さい」なんて、どう答えていいのか全くわかりませんよね。通常、質問者にもわかること・わからないことがあるでしょう。勿論知識が皆無な方もいると思いますが、そういう方は「何の知識もありませんが」と書けばいいですよね。回答側は初心者向きな回答をすればいいです。 もっとわからないのは「会社で上司と喧嘩してしまいました。助けて下さい」なんて何の冗談かと思います。何故けんかになったか?周りの反応はどうなのか?部署は?などなどそもそも本気の質問なのか愚痴なのかすらわからないものもありますね。 前置きが長くなりましたが、こういう質問に回答をされる方に質問です。何故こういう質問に回答をしようという気になるんでしょうか?それも冷やかしなどではなく、親切に回答をされている方が多いように思います。僕としては「何を答えていいかわからないし、こういう人ってお礼もしない人がほとんどだし」などなどなどなどと考えて回答をする気にはならないので・・。 「こういう心理じゃないかな?」というかたでも大歓迎ですので、是非教えて下さい。 本当はこういう質問をする方に「本当に解決したいんですか?もう一行足すだけであなたにとっていい回答が得られますよ」と聞きたいんですが、そういう人って回答なんかしないですもんね・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.4

これはですね、回答者がその気になれさえすれば、成立する問題なんですから、質問文の長さや、クオリティーの問題では無くて、センスや、ベクトル?に感化されるとか、・・・つまり「縁」の問題だと思います。 「そこに山があるから昇ってしまった」的な、情景反射行為だと思います。 「おっ!、この山は昇りやすそうだぞ」とか、 「昇ってみたい」と思わせる山に人は集まるんです。 登山も質問も同じだと思います。 きちんと足場が整理された、整った山が好きな人もいるでしょうし、未開の山が好きな登山者も居るんです。富士山のように事細かに説明がある山もあれば、「ここから昇れ」としか書かれていない山もあるんです。 あとは「縁」とか、趣味の問題だと思います。

willly
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 >きちんと足場が整理された、整った山が好きな人もいるでしょうし、未開の山が好きな登山者も居るんです。富士山のように事細かに説明がある山もあれば、「ここから昇れ」としか書かれていない山もあるんです。 わかり易い素晴らしい表現ですね。何か「おー・・」とかなり納得してしまいました。 僕にはそういう「縁」が全く感じられないんですよね・・。まあ趣味の問題だと考えるしか無いんでしょうか。

その他の回答 (14)

  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.15

ご機嫌いかがですか?neterukunです。 私の場合なんですが、最初の方で回答しないことにしています。1行で説明つくこともありますし、分からない場合は、補足要求もあるでしょうから、それで大体質問されたい趣旨は見えてきます。 どちらかというと、登場人物が何人も出てきたり、分割してたりする質問や、私も必要時には引用しますが、 やたらと毎回のように質問文の引用ばかりする回答には 「あんた国語1か?」といいたくなってきます。 (たまに回答より引用が長いやつも見かけますが愚の骨頂です) 私は一行質問の方がまだいいですね。

willly
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 >私は一行質問の方がまだいいですね。 国語力のある人は一行質問に対して抵抗は無いようですね。僕は国語は平平凡凡でした。ということで引用ばっかです。精進します。

回答No.14

私は逆に、だらだらと改行もしないで書き連ねてある質問や回答が大嫌いです。 このカテに多い(長文です)とか更にPART2とか言って二つに分けてある質問をみると、「あ~きっと頭悪いんだろうなぁ」と思って見もしません。 (でもwilllyさんの質問は長くても改行が上手くスペースを上手に使って読みやすいですね) それにくらべると1行質問のほうが質問者の言いたいことが凝縮されているように感じて気持ちよいです。 「何をどう言って良いか分からないがこれだけは言っておきたい」ということが1行に込められていますね。 で、回答者は背後関係を推測しながら問題の解決に繋がりそうなことを示唆してあげる。

willly
質問者

お礼

>私は逆に、だらだらと改行もしないで書き連ねてある質問や回答が大嫌いです。 そうですね。確かに読みにくくてたまらない時ありますね。結局は「長くても短くてもお互いに読む相手のことを考えるか」ですよね。 >「あ~きっと頭悪いんだろうなぁ」と思って見もしません。 僕の場合は「姿勢」の問題としてどうなんだろうと思ってしまうんです。「幼稚園児じゃあるまいし、もうちょっと回答者に気をつかってもバチはあたらんのにな・・」って感じですね。 >(でもwilllyさんの質問は長くても改行が上手くスペースを上手に使って読みやすいですね) フォローまでいただいて・・、お気遣いありがとうございます(涙)。 >それにくらべると1行質問のほうが質問者の言いたいことが凝縮されているように感じて気持ちよいです 凝縮されてれば「美しい」とさえ思いますが、僕の挙げたような例は凝縮されてませんよね・・? >回答者は背後関係を推測しながら問題の解決に繋がりそうなことを示唆してあげる。 これもよくわかるんですが、あくまで程度の問題ですよね。でも僕の感性の方が少数派ですけどね(笑)。 御回答ありがとうございました。

  • kuro_96
  • ベストアンサー率16% (26/157)
回答No.13

#5での者です。 確かに一行回答はレベル的には低いかもしれません。 でも私は文章をまとめるのが苦手で、逆に長くなってしまって読みにくいので…何とも言えないのですが… 多分、相手がその文章を読んでどう思うか、どう捕らえるか考えていないんでしょうね。 私は詳細に説明してしまうので長くなってしまうのですが… 私も学生時代は正義感が強いと言うか、意見を曲げないと言うか、とことん意見を叩き潰すような感じの性格でした。 ですが、社会人になってやはり回りとうまくやっていかなければならない、そういう環境におかれてこのような考えになったのだと思います。 回りに刺激を与えず、さりげなく自分の意見を言ったり、自分の方向に持っていく…それが一番角が立たないのだと。 でも私もまだ正義感が全くなくなった訳ではないので、質問に答えるのだと思います。 文章って本当に難しいですよね。 言葉と違って感情が分からないですからね。 質問側でも回答側でも考えさせられますね。

willly
質問者

お礼

再度御回答ありがとうございます。 >多分、相手がその文章を読んでどう思うか、どう捕らえるか考えていないんでしょうね。 そうなんですよね。僕としては「いくら何でも小学生だって一行質問なんて日常でもしないだろ?」と強く思うから不可思議だと思ってしまうんです。不可思議さを楽しめる方なんかは問題ないんですね。 >でも私は文章をまとめるのが苦手で、逆に長くなってしまって読みにくいので…何とも言えないのですが… >私は詳細に説明してしまうので長くなってしまうのですが… 両方とも果てしなくよくわかります。更に僕の場合回答する時もどうしても「論説」のようになってしまうことが多いんです・・。いかんなぁ。 >でも私もまだ正義感が全くなくなった訳ではないので、質問に答えるのだと思います。 そうですね。形は変わっても(むしろ変えたと言うべき?)失っちゃだめですよね。

  • norikunny
  • ベストアンサー率21% (256/1168)
回答No.12

あなたが、一行質問に答える人に対してなんでだろうかと色々思いを馳せる様に、一行質問に回答している人は、この質問の意味はなんだろうと一生懸命考えて答えを出しているんでしょう。 そうやって考えて回答する事にやりがいをみいだしている方々なんだと思います。

willly
質問者

お礼

返信遅れてすいません。 そうですね。単純に好みの問題ですね。僕はあまりに情報量が少ないと何を書いたらいいか主に「技術的」理由によってさらさら書く気がしないんですが、皆さんはそうじゃないらしいですね。僕の性格上不思議でなりませんが、答えるかたの方が多数派っぽいですね。それがわかっただけ収穫です。 どうも御回答ありがとうございました。

回答No.11

求める回答も人それぞれなんだから気にしないことです。 (一行回答)

willly
質問者

お礼

気になっちゃうんです(笑)。でも回答者さんの一行回答は十分に的を得ているように思います。どうも僕の方がかなりの少数派なんでしょうね。正直賛同していただけるかたがもう少しいるかと思いましたので意外ですが、いい勉強になりました。 御回答ありがとうございました。

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.10

  こんばんは。ここでよく回答している者です。 質問するということは、何か困っているということですから、その人に何かしらの回答やアドバイスをして、少しでも参考になればと思って書き込んでいます。  質問者もすべて文章がうまく書ける人ばかりではありません。一行の質問でも助けを求めているので、回答をしながら、また、既に回答された方や、そのお礼を見て、より参考になればと書き込んでいます。  質問者さんの気持ちも分かりますが、世の中にはいろいな人もいますので、同じ内容を質問するのにも、文章の慣れや書き込みのコツなどが分かっているかどうかによっても異なってきます。  私などはその人が困っているからと何かしたいとという「おせっかいやき」を好きでしていますので、お礼がなくても、締め切らなくても、そんなもんなのだなと思う位です。勿論、丁寧なお礼を書かれたり、ポイントつけてもらえれば、参考になったのだと回答した励みにもなります。  困っている人をわかる人やみんなで考えて「三人寄れば文殊の知恵」のメリットを生かしているこのサイトはとても有益で、私自身も勉強になりますし、自分の経験からのアドバイスが時には役立つこともあるものだと思っています。  困ったときにはお互い様だと思いますよ。あまり難しく考えずに、気軽に参加しましょう。こんな感じでいかがでしょうか。

willly
質問者

お礼

>質問者もすべて文章がうまく書ける人ばかりではありません。 程度の問題ですが、少なくとも中学生くらいなら「学校で先生に怒られたんだ、どうしよう?」のような質問は通常しませんよね。 >私などはその人が困っているからと何かしたいとという「おせっかいやき」を好きでしていますので、お礼がなくても、締め切らなくても、そんなもんなのだなと思う位です。 僕も基本的にはそうです。お礼に関しては付属で書いただけです。紛らわしくしてすいません。 >困ったときにはお互い様だと思いますよ。あまり難しく考えずに、気軽に参加しましょう。こんな感じでいかがでしょうか。 そうですね。普段はあまり考えないんですが、たまに気になって喉に骨がつっかえたような気分だったもので。 それにしても本当にいいサイトです。回答者さんのようないいかたにこのサイトは支えられてるんですね。

  • chako4
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.9

質問をする人は答えやアドバイスが欲しいから質問するのであって、解決したい意志は十分あると思います。ただ質問そのものの表現の仕方がうまくなかったり言葉足らずになってしまってるだけだと思います。そういう場合にはもっと詳しく書いてくれれば答えられるのにな。。ととても残念に思いますよね。そういった質問の仕方をする人に誠意が無いとは思いませんが、誠意が無いと受け取る人がいても仕方の無い気もします。質問をするときは解決したいという意志を表現することも大切ですね。 話が反れましたが、そのような質問に回答する人は、少しでも自分がその人の力になってあげられれば。。こんな気持ちで回答しているのだと思いますよ。willlyさんのように回答をする気にならない人もいれば、その人の力になりたいと思い回答する人もいるのです。自分の回答やアドバイスで誰かが救われれば嬉しいじゃないですか。   willlyさんは別にお礼を期待して回答しているのではないでしょう。私はお礼は大切なことだと思います。忙しすぎてできないなどの事情があるなら仕方の無いことですが、誰かが自分の質問に答えてくれたのならその気持ちに対して感謝する気持ちをせめてお礼で表現することは当然のことだと思います。ただ回答もしないうちにこの人はお礼もないだろうなどと考えるのは少し考えすぎだと思います。

willly
質問者

お礼

>そういう場合にはもっと詳しく書いてくれれば答えられるのにな。。ととても残念に思いますよね。そういった質問の仕方をする人に誠意が無いとは思いませんが、誠意が無いと受け取る人がいても仕方の無い気もします。質問をするときは解決したいという意志を表現することも大切ですね。  ほんとうにそう思います。勿体無いんですよね。 >willlyさんのように回答をする気にならない人もいれば、その人の力になりたいと思い回答する人もいるのです。 いや力にはなりたいんですよ。信じてもらえないかもしれませんが、ほんとなんです。でも力になるとっかかりさえもらえないというのは問題だと思うんです。 >willlyさんは別にお礼を期待して回答しているのではないでしょう。 はい、お礼は礼儀として欲しいですが、絶対ではないですね。重要度としては質問の仕方の方が大事かなと思います。 >ただ回答もしないうちにこの人はお礼もないだろうなどと考えるのは少し考えすぎだと思います。 単に推測なのです。でも気にしすぎは確かにダメですね。 御回答ありがとうございました。

  • miboujin
  • ベストアンサー率45% (259/572)
回答No.8

私は「一行質問」(って言うのですか?)にはお返事したことありませんが、質問される方の心理としては、「寂しいから、質問内容なんて本当は、自分にとって本来質問に至るほどの事柄じゃないんだけど、、、誰かに、相手して欲しいから」なんだろうと思っています。深層心理としては「自己確認」かなぁ?? ここは、「質問形式」が、最低限のルールですし、それに答えてくださる親切な方が大勢いらっしゃるように思います。答える方も、その気持ちがなんとなくわかるから「ポイント」「回答」「お礼」なんて考慮なくたった「一行の質問」にも「お相手仕る♪」っていう感じでお返事されてるのだと思っています。 それが「一行質問(?)」&「回答」なんだと感じています。 有名巨大サイトで「一行質問(orカキコ)」なんてしたら、質問しただけのつもりが非難轟々、余計落ち込む結果になるのは明白ですもの。(⌒▽⌒)アハハ! 私は本来の主旨とはかけ離れた質問のしかたであっても、ここは「寂しさ」と、「親切で優しい方が大勢いるサイト」と言う理由で「一行質問」が成り立つ、ある意味「良い場所」だと思います。回答されてる方は、「ポイント」も「お礼」も、期待できない事を「百も承知」なんだと思います。 「ルール」を物差しで計ったように狭義的に捉えず親切に答えて差し上げている方は、質問形式がどうであれ、質問を書き込んだ相手が「人」だという事をよく把握していらっしゃるのだと思います。 運営されてらっしゃる側にも、回答される方にも「包容力があるなぁ」って頭、下がります。

willly
質問者

お礼

>私は本来の主旨とはかけ離れた質問のしかたであっても、ここは「寂しさ」と、「親切で優しい方が大勢いるサイト」と言う理由で「一行質問」が成り立つ、ある意味「良い場所」だと思います。回答されてる方は、「ポイント」も「お礼」も、期待できない事を「百も承知」なんだと思います。 まったくもってそう思います。僕なんかよりはるかに広い心を持った方が多いのは嫌味とかじゃなくていいことだと思います。でも甘えるにしても最低限の礼儀が欲しかったりするんですよね。質問内容ではなくて、質問形式というべきでしょうか。 >運営されてらっしゃる側にも、回答される方にも「包容力があるなぁ」って頭、下がります。 いやほんとそうですね。 単純に皆さんのレベルの善意があれば問題ないみたいですね。自分にはまだ無理ですが。 御回答ありがとうございました。

  • orange100
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.7

 大切なのは、相手の方が悩んで苦しんでいるという事実です。  あなたは「本気の質問」なのか「愚痴」なのかわからないと憤慨していますが、あなたは相手の質問を本気で見ていますか?  ただの愚痴だと見下してしまっては、意味がないでしょう。  私にはあなたのこの質問こそが「愚痴」に見えます。  

willly
質問者

お礼

>あなたは相手の質問を本気で見ていますか? はい。それに関しては堂々とYESと言えます。知識が無い人を馬鹿にする奴は嫌いです。むしろそういう奴の鼻っ柱を叩き折るのが楽しいと思っています。まあいつもではないですけどね・・(汗)。 >ただの愚痴だと見下してしまっては、意味がないでしょう。 見下すという表現はどうかな・・。「もうちょっとしっかりしようや」という感じですよ。 >私にはあなたのこの質問こそが「愚痴」に見えます。 うーん・・、怒られちゃいましたね。御免なさい。でも、助けてもらうにも礼儀ってあると思うんですよね。助けて欲しければ自分でも手を伸ばしますよね。寝ながら助けてというのはどうかなーと思うわけです。回答者さんは「寝ながら」という表現に憤慨しそうですが、もう一行加えるくらい求めて悪いとは思いません。 でも基本的にそういう質問にわざわざそういう回答はしませんよ。真面目に回答されている方に対して迷惑でしょうからね。

回答No.6

一行質問といっても、短くても真剣な質問もありますし、長くてもだらだら要領を得ない質問もあります。 まあ、なんというか「本気度」が感じられるかどうか、といえばよいでしょうか。 短くても「本気度」が感じられたらまじめに回答しています。 逆に長くても「本気度」が感じられなかったら手抜きしたりします。 自分の場合、「まじめ」「手抜き」はサイトで検索する時間や数の差ですね。「手抜き」は頭の中の知識だけとか、1サイトぐらいみるかどうか。「まじめ」だと検索の言葉を変えたり、同時に3つ4つのサイトを開いたり、データを2次加工したりしています。

willly
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 >短くても「本気度」が感じられたらまじめに回答しています。逆に長くても「本気度」が感じられなかったら手抜きしたりします。 そうですね。僕も同じです。で、僕の質問文のような例の場合には本気度を感じられないんですよね・・。回答者さんは本気度を感じられるんでしょうか。

関連するQ&A