- ベストアンサー
このサイトで「一行質問」に答える人
こういうサイトで「○○って何ですか?・○○について教えてください」という質問がありますよね。そういう質問についての疑問なんです。 勿論一行で十分な質問もありますが、例えば「北朝鮮問題について教えて下さい」なんて、どう答えていいのか全くわかりませんよね。通常、質問者にもわかること・わからないことがあるでしょう。勿論知識が皆無な方もいると思いますが、そういう方は「何の知識もありませんが」と書けばいいですよね。回答側は初心者向きな回答をすればいいです。 もっとわからないのは「会社で上司と喧嘩してしまいました。助けて下さい」なんて何の冗談かと思います。何故けんかになったか?周りの反応はどうなのか?部署は?などなどそもそも本気の質問なのか愚痴なのかすらわからないものもありますね。 前置きが長くなりましたが、こういう質問に回答をされる方に質問です。何故こういう質問に回答をしようという気になるんでしょうか?それも冷やかしなどではなく、親切に回答をされている方が多いように思います。僕としては「何を答えていいかわからないし、こういう人ってお礼もしない人がほとんどだし」などなどなどなどと考えて回答をする気にはならないので・・。 「こういう心理じゃないかな?」というかたでも大歓迎ですので、是非教えて下さい。 本当はこういう質問をする方に「本当に解決したいんですか?もう一行足すだけであなたにとっていい回答が得られますよ」と聞きたいんですが、そういう人って回答なんかしないですもんね・・。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
お礼
御回答ありがとうございます。 >きちんと足場が整理された、整った山が好きな人もいるでしょうし、未開の山が好きな登山者も居るんです。富士山のように事細かに説明がある山もあれば、「ここから昇れ」としか書かれていない山もあるんです。 わかり易い素晴らしい表現ですね。何か「おー・・」とかなり納得してしまいました。 僕にはそういう「縁」が全く感じられないんですよね・・。まあ趣味の問題だと考えるしか無いんでしょうか。