- ベストアンサー
電圧計をコンセントが通電されているかを見るために黒
電圧計をコンセントが通電されているかを見るために黒と赤の棒を刺したら、電圧を見るときは必ず、アース間ゼロVを確認してからコンセントの穴に刺しなさいと怒られました。 なぜアース間の電圧がゼロボルトであると見ないといけないのでしょう? どういう不都合なことがありますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
全てのコンセントをチェックするのも大変ですが 先輩の言う通りです(基本は) テスター的には、交流で有ればどちらを差しても問題ないですよね 普通常識的に一般固定コンセントの場合は、右側が有電圧(100V)で アース間にテスターを当てると100Vが出ます、左側とアース間は同じ電位0Vになるはず 例えば、何処かで接続ミスが有り左側が有電圧でしたらどうしよう 昔は、AMラジオが電波状態が悪かったらアンテナを口の広い方に差してみたらとか、口の広い方は安全だとか色々出回っています 私たちは実際は、アースターミナルの有る場所(水の場所)でアースが取れているか上記の方法で確認を行っています エヤコン、IHなど200V器機コンセントは3点で確認します(右とアース・左とアース100V・コンセント間で200V) 今は、デジタルのポケットタイプが流行りだと思いますが ひと昔はアナログの針が振れるタイプ、レンジを間違えると気分的に壊れてしまうのかと思う時も有ります 後、ど素人が間違える事は 子ブレカーを縦に正規に取り付けると、右側がN(中性線ニュートラル) その下に、露出コンセントを付けると右側がL(ライン) 電線をクロスしないで接続する方しばしば見受けられます この様なミスをチェック手直しするのが、資格者では プロでも、分電盤のはさみ間違いが有ります
その他の回答 (3)
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (733/4702)
57歳 男性 使った電圧計がその様な確認をしてから使うのですかね 今までそんな事気にした事もありません これからは注意された時点で、注意内容の質問をして下さいね 一方的は疑問が残るだけです
お礼
有難う御座いました
どういう意図があって注意したかなんて、その人以外分る筈がない。
お礼
有難う御座いました
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
それを指摘した人に聞いてください。 疑問点を聞かれるのはうれしいですよ、あなたが理解しようとする真剣な態度が伝わります
お礼
有難う御座いました
お礼
有難う御座いました