• 締切済み

おでんにこれだけは入れるという好きな具、変わり種

練り物や定番物以外の野菜、魚介類、肉類でなにかありますか? また、おしゃれなおでん屋にありそうな具でなにかありますでしょうか? たくさん教えて頂けると嬉しいです よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.6

おしゃれなおでんとなるとロールキャベツ、カリフラワー、ベーコン、ウインナーでしょうか。

weedmaster
質問者

お礼

お答えありがとうございました。 カリフラワーは盲点でしたので、入れてみます!

  • pringlez
  • ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.5

東京人なのでちくわぶ。主に関東だけと聞いてびっくりです。

weedmaster
質問者

お礼

お答えありがとうございました。 ちくわぶ好きです!

  • fs64vvz
  • ベストアンサー率31% (353/1129)
回答No.4

紀文の魚河岸揚げです。 他は余ってる材料でおでん種らしい塊ものなら何でも済むけど、おでん作る時にわざわざ絶対用意するのはこれですね。 フワッフワで豆腐みたいなのにプリプリしていて、出汁に合うからです。 あと、気合い入れて来客用に作るときは牛スジと餅入り巾着は用意しますね。 餅入り巾着は、最近のは油揚げの中に餅しか入ってないのが多いですが、我が家では小さく切ったお餅を挽肉のたねで包んで巾着に入れます。 スジはスーパーにあるときとない時があるので、おもてなしのおでんをしようと買い物に行った時に置いてなければそもそもおでんを中止します(笑)

weedmaster
質問者

お礼

お答えありがとうございました。 紀文の真似してみます! スジは個人的に好きですが、下処理などから家ではあまり食べません。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.3

へぇ。牛筋が入っているのはむしろ関東風なんですね。わたしゃてっきり関西風なのかと思っていました。初めて牛筋のおでんを見たときは新鮮でしたね。 そんな私のメインおでん種ではない好物は、ソーセージです。しかもあの赤くて小さいやつです。高級なやつじゃなくてね。あのいかにも食品添加物な真っ赤なソーセージが好きなのです。

weedmaster
質問者

お礼

お答えありがとうございました。 赤ウインナー好きです!

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6878/20342)
回答No.2

おでんの中でも 関東炊きと呼ばれるタイプのものでは 牛ばら肉 牛筋が必須です。 なぜ東京のおでんが 関西風おでんと呼ばれるのかというと 東北の田楽が東京にきておでんになって 関東の味付けになりました。 それが全国に伝わって それぞれの地域の風土にあったおでんに変化していきました。 そのあいだに東京では廃れていきました。 関東大地震が起こった時に 関西から炊き出しにやってきて 関西風おでんをふるまいました。 そこでこれはおいしいということで また東京でも作られるようになりました。 だから関西風おでんなのです。 そして地方に伝わった時に そのままの形で現在まで残っている地域もあります。 広島県呉市では おでんのことを 「かんとだき」と呼びます。 関東炊きが変化したものです。 名前は少し変わりましたが 味付けは関東の濃い味つけ。 醤油で真っ黒 冷めると脂肪が白く2cm程の厚さに固まります。 関西人には向かないと思いますが 関東の人ならおいしいと感じると思います。 「関東炊き」ですから。

weedmaster
質問者

お礼

お答えありがとうございました。 スジじゃ分かりますが、牛バラ肉も入れるのですね! 盲点でした!

  • remind54
  • ベストアンサー率24% (48/200)
回答No.1

大阪のおでん屋で、たこを足一本入れるのではなく、 ぶつ切りのたこを焼き鳥のように串に刺して(間にねぎを挟んで)煮込んでたのを見て、 自分も真似するようにしました たこは普通に買ったら無茶苦茶高いですけど、これなら業務スーパーで売ってるたこ焼き用のぶつ切りの冷凍たこで作れますね

weedmaster
質問者

お礼

お答えありがとうございました。 なるほど、たこを串に刺してみます!

関連するQ&A