チェンマイ近郊のエレファントライディング・エレファントキャンプの感想を教えてください
もうすぐタイに旅行に行きます。
チェンマイで象に乗りたいのですが、エレファントキャンプは5、6箇所あるらしく、いろいろ調べましたが、どこがどう違うのかあまり分からず、混乱しています。
自分なりに調べて分かっていることは
1.メーサー(メーサ)
一番有名なところ、絵をかくゾウで有名、一番チェンマイに近い?
2.チェンダオ
星になった少年のロケ地、急勾配コースあり
他にはランプーンの研究所、メータマン、メーリンなどがあるということです。
実際に行った方の感想を聞きたいです。参考にさせてください。
よろしければ、こんな感じでお願いします。
1.行ったキャンプ場の名前
2.エレファントライドのお値段、時間
3.コースの種類(平坦な道を回った、ジェットコースターのようなコースだった、川を越えた、などなど・・)
4.キャンプとセットになっていた観光名所(キャンプ内の筏下り、滝、ラン園など・・)
5.感想をお願いします(__)
お礼
有難う御座いました