- 締切済み
派遣てこんなもの?
派遣を3カ月で辞めました。 忙しいお店で教わる事もなく、 見よう見まねで覚え分からない事は 派遣の人に聞いて3カ月目で 接客も何とかなっていきました。 なぜ辞めたのかというと 味方も特におらず、 女性の人間関係で パワハラをされ、男性おじさん店長からは頭を ポンポンされたり腕をつかまれたり だからです。(気持ち悪い) 派遣の営業に言ったら引き止められ ず、最後の1カ月はメールで連絡が きてインフルエンザにかかり休んで しまいその後のの返事は冷たいものでした。 ちなみに、電話したのですがメールで 向こうから連絡がきました。 現場を知らず、もしパワハラの 事とか伝えたら営業と懇意にしている 派遣先の担当者(本社の方) 言ってしまってそれを当事者に 言ってしまうのでますます パワハラが酷くなると思い 言いませんでしたが、派遣てこんな ものでしょうか? そういう前例があったそうです。 その派遣先の離職率は高く半年続いた 人が4年間で2人しかいないそうです。 (4年勤めている契約社員さんから聞き ました) 私が辞める事を派遣先の担当者に 伝えたら営業からは聞いておらず、 その時に現場で何かあったら 派遣の営業に言ってと言ってましたが こんだけ離職率が高いのに原因を 突き止めないものでしょうか? 人の意見を人の意見として自分で 現場を見て判断しない会社って 危険かなと思いました。 どこもそうかもしれませんが。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9108)
>こんだけ離職率が高いのに原因を突き止めないものでしょうか? だからこそ《営業に言って》と言われているんでしょ。 >現場を知らず、 現場で何が起きているのかを知らせないあなたにも問題がある。 現場を知る為に《営業に言って》となっているんでしょ。 現場の状況を伝えずに辞められたら、派遣会社が損をします。 また、現場の改善も出来ません。 問題がある職場ならクライアントに言い返せるだけの証拠を用意しなければなりません。 結論から言えば、報告義務を怠ったあなたにも一定の責任があります。 それでいて『派遣って、こんなもの?』と言ってカッコ付けたって、意味がありません。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
派遣なんてのは使い捨ての歯車です。 うまく噛み合わなきゃポイっと捨てて取り替えるだけの事です。 そんな所でも4年も続いている社員はいるわけで。
お礼
派遣先も長く続けてくれれば教える手間も ないとは思いますが、、、。
お礼
そうですかねぇ。 質問をしましたが私にはそう思えません。 自分の目で見て感じた事を言うのが派遣先の 責任では? 実際に私の前に何十人と辞めているんです。 ヒドイ時には1カ月とか3日とか。 本社の人は現場の人が現場に入れと言っても 嫌だと断ってるそうです。 ここだけ掘り下げて責任が、、と 言われてもな感じですが。 実際にパワハラにあって痛い目に合うのは 派遣社員ですが??
補足
やっぱり相談しなきゃ良かったです。 さようなら。