• ベストアンサー

情報処理安全確保支援士 登録と講習

情報処理安全確保支援士に合格し、登録をしない場合はどうなりますか? 講習は受けなくて良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.2

登録しない場合、情報処理安全確保支援士であると名乗ったり名刺に書いたりすることはできません。それをやると法律違反で罰金取られます。それ以外は何もありません。試験に合格したという事実だけは残りますし、講習を受ける必要もありません。履歴書などにも合格したと書けます。 登録した場合、登録費用や継続教育にお金がかかることに加えて、法律上の守秘義務などが発生して、登録更新をやめてもその義務は継続され、違反すると懲役刑または罰金刑です。 その割に、登録した支援士の資格を持っていないとできない仕事というのはまだ何もありません。 損な資格だなと思います。苦笑

noname#240585
質問者

お礼

ありがとうごさいます。確かに評判悪いですし悩みましたが、アピールや力試しにはいかなと思い取ることにしました。

その他の回答 (1)

  • _backyarD
  • ベストアンサー率34% (199/580)
回答No.1

情報処理安全確保支援士という国家資格の登録を行う条件が、試験合格です。なので、試験に合格したからといって登録が必須な訳ではありませんし、登録しなければ講習も不要です。扱いとしては、かつての「情報セキュリティアドミニストレーター」とか「情報セキュリティスペシャリスト」の試験に合格したのと同じ扱いかと。 登録だけでも1万円ちょっとかかりますし、講習は数万円単位でお金がかかります。ちょっと個人がとるには負担が大きい資格なので、たいていの場合企業がお金を出してサポートする形なのではないでしょうか。 (という私もそうです。登録申請中)

関連するQ&A