- ベストアンサー
宅建登録講習
5問免除の登録講習を申し込んだのですが、 すごく分厚いデキストが送られてきました。 おまけに、7割とれないと5問免除にならないとのこと。 この、登録講習の試験は、どの程度勉強すればいいのでしょうか。 どなたかご存知でしたら教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は昨年の登録講習を受けてきました。 はっきり言って、予習はしなくてもよかったです。 軽く目を通しておくだけで十分だと思います。 (余裕があれば、ワークブックの空白になっているところをあらかじめ埋めておいて下さい)。 講習の進め方としては、講師の方がテキストを読みながら解説をしていくというやり方です。 そこで重要なのが、講習最終日のテストで出るところをほぼ全て、講師の方が教えてくれるという点です。 「ここは大事です」とか、「ここはテストで出ます」みたいなことを言ったら、チェックしておいて下さい。 付箋を貼っておけば完璧でしょう。 全てではないですが、テストの9割方の問題は、付箋を貼ったところをチェックしながら解いていけば大丈夫でした。 ただし、講習は非常に眠くなるので、誤って寝てしまわないように注意してください。 寝てしまったらチェックもできないので、テストで落ちる可能性も出てきます。 寝なければ大丈夫! 頑張って下さい。
その他の回答 (1)
- yonkey0721
- ベストアンサー率50% (1/2)
仕事上、宅建は取得済ですが、社内では後輩たちが勉強に励んで います。 この登録講習は確か講習を受けた後にテストを行うんですよね? 後輩たち曰く、講習中に先生たちが『ここはよく覚えておくように』 とか『ここは重要です』などヒントをくれるそうです。だから テキストは分厚いと思いますが、そんなに心配することは無い と思います。社内では5問免除試験に落ちるのは珍しいそうなので。 ところでidhiroさんは宅建の勉強はどのくらいされているでしょうか? もし、全くされていなくて、よくある『とりあえず宅建から手を付け てみようか』的発想であれば、また話は別です。前述したのは 少なからず宅建の勉強経験があり予備知識が付いた上での話なので。 ただ、講習前にテキストには一通り目を通して、先生のしゃべる事に 気をつけながら受講すれば、大丈夫ではないでしょうか? 本試験ではありませんから、お気軽に...。意外に5問免除が あると油断して本試験の勉強を怠ることもあるそうですから。 ご健闘をお祈りします!!
お礼
ありがとうございます。 5問免除があるからと、安心しきって 本試験で油断すると元も子もないですから、 油断しないようにがんばります。 宅建はまったくの初心者ですが、 初級者レベルの法律の予備知識はあります。 落ちない人いないって言われたんですが、 あまりにも分厚いテキストで、ちょっと驚いてしまいました(*_*;
お礼
わぁ~! 貴重な情報ありがとうございます。 テキスト持ち込みOKの試験なんですね。 本試験の方メインで頑張れそうです。 ありがとうございます(^^♪