- ベストアンサー
会社の人に相談すべきか迷っています
- 会社の人に相談すべきか迷っていることがあり書き込ませていただきます。契約社員として働き始めて半年未満の私は、配属された部署で郵便物の処理業務を担当していますが、時間がかかりすぎて仕事がはかどりません。私は他の人と交代したり、分担したりすることを提案したいのですが、それができるか不安です。前任者も同じ悩みを抱えていたと聞いていますが、私も何かアクションを起こすべきでしょうか。
- 私は半年未満の契約社員として働いていますが、郵便物の処理業務に悩んでいます。郵便物の量が多く、一人で処理するのに時間がかかりすぎてしまいます。前任者も同じ問題を抱えていたようですが、私も何か解決策を見つけるべきでしょうか。他の人と交代したり、分担したりすることはできるのでしょうか。
- 契約社員として働き始めて半年未満の私は、郵便物の処理業務に悩んでいます。一人で処理するのに時間がかかりすぎてしまい、他の業務に支障をきたしています。前任者も同じ悩みを抱えていたようですが、私も何か手を打つべきでしょうか。他の人と交代したり、分担したりすることはできるのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
同じ会社で働いていれば、正社員も契約社員も、その会社の仕事を、そこにいる人たちで処理するのが社員としての責任であり、義務であるわけです。郵便物の処理の仕事だけで一日が終わってしまい、事務処理にまで手が回らないようなら、そのことを早めに上司か、事情のわかる社員なり契約社員の人に伝えなければなりません。 社員としての基本は「報告・連絡・相談」だということは百も承知のはずです。もしもあなたが、自分勝手な判断で事務作業を放置していて、ほかの社員に事務作業が遅れていることをみつけられた場合、あなたに対する評価が下がるのはもちろんのこと、派遣会社の信用はガタ落ちとなり、その会社に今後一切、派遣会社の社員は使ってもらえなくなるかもしれません。 さて、郵便処理に関してですが、あなたなりにその仕事をやってみて、効率のいいやり方とか、少しでも時間短縮できる方法があったのなら、そういったことを紙に書いてまとめておくことをお勧めします。もしも、交代制になった場合、その仕事に関してズブの素人が、初めて担当してできるような仕事なら、あなたが悩んだりするはずが無いと私は思ったのです。 社員の人に事情を説明する場合にも、「これだけの量があって、私なりにこういう工夫(書面でまとめたものを見せる)をしているのですが、それでもとても一人でこなせる量ではありませんので、事務処理にまで手が回りません。郵便処理に関しては二人で担当するようにすれば、時間短縮になりますし、事務処理の遅れもなく処理できると思います」と説明すれば、この人はきちんとしたことをやっていたんだなと思わせることができ、説得力をもった言葉で伝わるように思います。 このようなことを社員に相談したことで、ほかの契約社員が郵便処理の仕事をすることになったとしても、それは会社命令で、あなたが命令したわけではないので一切気にする必要はありません。むしろその仕事を手伝うことになった人は、これだけのものを毎日一人でやっていたということに驚き、あなたを尊敬するかもしれませんよ。 また、余裕がありすぎて、事務処理のほかにも何かできるようなら、ほかにも仕事をくださいと社員の人に申し出れば、あなたの優秀さが際立つことになると思います。 結論ですが、早急に社員の人に相談してください。おそらく二人制にしてくれると思うのですが、万が一、今のままでいいという判断が下された場合は、大変だとは思いますが、事務処理はゆっくり確実に、メインの郵便処理はなるべく迅速かつ正確にこなすようにしていくといいと思います。
その他の回答 (3)
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
新人というのは誰からともなく雑用を頼まれる存在なのですよ なぜならよほど遅くてもクビにならない、もし貴方が新人で あれば嫌味いわれたり指導されたりと、先輩のはけ口になって いれば仕事しているねと思われます、ですから社内歩いている だけでも、あちこちから頼まれるのは頼もしい、誰にも頼りに されていないと使えない人間となり先が無いです、忙しければ 忙しいほど良い状況だということです、頼まれるのですから 逆に先輩に仕事を与える事も可能です、得意な人にこれしてと 頼むだけです、人を使う事を覚えてくださいね。
お礼
コメントありがとうございます。 私は新人ではありますが契約社員です。契約社員のため、期限が切れれば終わりますし、私に対して会社は何も期待してはいないと思います。仕事を覚えてどんどんやってほしい、などとは思ってもいません。面倒なことをやってくれる便利な人たち、と思っているだけなんではないかと思うこともあります。雇用形態や契約の関係上、仕事を頼まれるのがいいこと、ということはなく、単に同じく契約社員であった前任者もやっていたから、次はあなたがやってください、というだけのことだと思います。前任者も契約が終わって退職したと思います。何か大変なことがあっても社員に改善策を求め相談する、ということはなかったのではないでしょうか。契約社員が社員に何かいうという考えがあまり浸透していない会社なのです。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
その会社そのものを知っている訳でもないし、数十行の一方の意見だけでどの程度なのかよく分からないので、こっちで勝手に解釈した上でのコメントですから、的外れな部分もあるかと思います。そういう事であれば、上司に相談して下さい、としか言いようはないのです。 が、 >社員の人が「あなたの前任者も郵便のことが大変だって言ってました。事務処理の時間をまとめてとれないって言ってました」 と分かった上であなたへ押し付けている訳です。つまりそれだけ全部やれと暗に言っているのだと思いますけど。 普通の会社なら、郵便物の仕分けは新人ないし下っ端の仕事です。 全部の郵便物を仕分けする事で社員の顔と名前を覚えますし、どの部署でどんな仕事をしているか、大雑把ながらも全体像を掴む事ができます。 分担してしまうとその部分しか分からない。全部を1人でこなす事にもそれなりの意味はあると思いますよ、たぶん。
お礼
コメントありがとうございます。決してコメントいただいた内容に対して批判的な気持ちはありません。仰せのとおり、文章だけですべてを把握していただくなんて無理なことなので補足とお礼をさせていただいたまでです。どうもありがとうございました。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
仕分けに1時間、午前と午後に2回ずつ、4時間。 発送が1回?1時間?まだ5時間しか働いていません、w 残りの3時間を有効に使って下さい。 とは言え、時間がもっと厳しいようなら、直属の上司に相談して下さい。 他の人とどうのではなく、まず、現状では手が回りきらない事を相談して、どうすれば良いと思う?と聞かれてから初めて他の人と分担して欲しい、みたいな事を・・・て、分かるよね?そんな事。
お礼
コメントありがとうございます。私が悩む点がちょっと伝わっていなかったのかな、と拝読していて思いました。余った時間を有効活用したら事務処理ができるのか、できないのかも大切な論点ですが、大量の責任ある作業を契約社員一人でそもそもやる必要があるのか?なのです。大量なら手分けする、責任が伴うなら社員もたまには関与する、と言うことも会社には考えていただきたいとも思っています。他の部署なら、交代制なのになんでうちの課は一人に任せきりなの?と疑問なのです。外出したり別の階に行ったりとばたばたすることなら尚更、負担を分け合うのも仕事です。前任者も大変だったともらしていたのは事実なようなので。
お礼
コメントありがとうございます。私は派遣社員ではないです。契約社員です。私のいる会社は、採用は適当で(なぜか入社時に適材適所は考慮なく欠員が出たら補充するだけ)、入社したら何かあっても契約社員は誰も社員に意見を言わない社風です。だから私などいきなり入った人に担当ごとに郵便を振り分けるなどの神経を使ううえに時間がかかりそうな作業も平気で頼むのでしょうけど・・・。 おそらく、郵便処理に時間がかかり、事務処理があまりできなくてもにらまれるというのはなさそうです。ただし、私への評価は悪くなるでしょうね。この前は新たに他のことも頼みたいと言われたのですが、仕事の内容を説明してもらう時間もとれず、仕事の引き継ぎも半端になりました。 私がこの状況が苦しいんです。大事な書類が届く郵便を扱うのになぜ私みたいな新入りに毎日、任せきり?と思いますし、郵便局への外出やら何やらで気持ちも落ち着きません。事務処理とて少しの量ではないので落ち着いてやらないと能率が悪いです。どっさりと1カ月分の書類を渡されてますから。郵便に関しては会社の内部事情を知ってないとてきぱきとはいかないので、分からなければわかる人に聞くしかなさそうでした。違っていたらあとで違う、と言われてしまったので。。 私の前任の方もしんどいと話していたそうですからしんどいと感じるのは当然かもしれません。もし、相談してもなにも変わらないならますますしんどいので、この会社には適当なときに見切りをつけるしかないということだとは思います。あまり、社内の噂も良い話は聞かないので・・・。また、私が何か言っても角が立つことはあまり気にしなくても良いというのは安心しました。ありがとうございます。自分が今の状況が大変だから何か改善してもらいたい、自分もできることは協力するというスタンスで話はしてみようと思います。