- ベストアンサー
譲渡所得の総合課税と分離課税の保有期間について
譲渡所得の総合課税と分離課税について 総合課税の長短の基準は、単純に保有期間が5年を超えてるかどうか、ですが 分離課税の長短の基準は、1月1日基準で保有期間が5年を超えてるどうか、です。 両者の違いとして なぜ、(総合課税に比べ)分離課税になると、『1月1日基準』という条件がプラスされるのでしょうか。 税法で決まっているから、と言われればそれまでですが、不思議なので、理由など知りたいです。 宜しくお願いします。 (以前も同じ質問をしたのですが、解決しなかった為、お願いします
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
御回答ありがとうございます。 参考になりました。