• ベストアンサー

産業廃棄物と事業系ごみの違いは

廃棄物は一般廃棄物と産業廃棄物い分けられると思うのですが、 ほかに生活系ごみ、産業系ごみという言葉があるみたいで、これが何を指すのか教えていただきたいです。 一般廃棄物がさらに生活系ごみと産業系ごみに分けられているという解釈でよろしいでしょうか。その場合、産業廃棄物と産業系ごみはどのように違いがあるのですか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • QCD2001
  • ベストアンサー率59% (342/575)
回答No.3

産業廃棄物は法律によって定められたものを言います これとは別に、各市区町村でごみ処理の状況により、廃棄物をいくつかに分けています。 産業系とか事業系とか言うのは各市区町村が定めたものですから、市区町村によって内容が異なります。 たとえば八王子市では、事業所から出たごみのうち、お弁当の包み紙や食べ残しなどを、「事業系の可燃ごみ」とし、お弁当のプラスティック容器やラップなどを「事業系の不燃ごみ」と呼び回収しています。八王子市では、おやつのお菓子の金属で裏打ちされた袋もプラスティックの袋と同じく「事業系不燃ごみ」としています。 しかし、調布市ではプラスティックの袋は「プラスティックごみ」とし、金属で裏打ちされた袋は「不燃ごみ」として分けて回収しています。

noname#229548
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1111/5268)
回答No.2

産業廃棄物とは、廃棄物の処理及び清掃に関する法律では、次に掲げる廃棄物をいう(同法第2条第4項)。「産廃」(さんぱい)と略される。 事業活動に伴って生じた廃棄物のうち、燃え殻、汚泥、廃油、廃酸、廃アルカリ、廃プラスチック類その他政令で定める廃棄物 輸入された廃棄物(船舶及び航空機の航行に伴い生ずる廃棄物(政令で定めるものに限る。廃棄物処理法第15条の4の5第1項において「航行廃棄物」という。)並びに本邦に入国する者が携帯する廃棄物(政令で定めるものに限る。同項において「携帯廃棄物」という。)を除く。) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%A3%E6%A5%AD%E5%BB%83%E6%A3%84%E7%89%A9 事業系のごみとは、事業活動で生じたごみのうち、産業廃棄物にならないものです。例えば事務書類の紙とか普通にゴミ箱に捨てるようなものです。 ちなみに、今秋から事業所の蛍光灯は産業廃棄物になりました。

noname#229548
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • 222pos
  • ベストアンサー率18% (27/149)
回答No.1

産業系ごみとは、店舗から発生するごみ一般。 産業廃棄物は、建築・工事で生ずるごみ全般。

関連するQ&A