- ベストアンサー
判断ミス?親族の葬儀と仕事、どちらを優先させますか?
- 通夜や葬儀の日に夜勤ならどう判断しますか?夜勤ができる社員は限られていること。シフトを組む上司は新米であること。社員の入れ替わりがありフルタイムで働ける社員も少ないこと。そのなかで、仮にシフトを調整して特別休暇を取るのは仕事に穴を空ることを意味します。
- 誰かが私の代わりに夜勤して、代わりに夜勤をした社員のシフトを誰かがする。いつ亡くなるか判らないこと、結婚式のように前もってシフトの調整ができないこと。運が悪くその日が夜勤であったこと。おそらく夜勤以外のシフトなら特別休暇を取っていたと思います。葬儀に参列して数時間の年休を取るのが精一杯。
- 途中で退席して夜勤をしないといけない状況。社員の底上げや経験値、人手不足なども影響していますが、私のなかでは夜勤ができる社員が限られていること一番の悩みでした。結果的に、数時間の年休をいただいて葬儀に参列しましたが、途中で退席したことによって親族から良い目で見られていないように思います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 上記のような職場の事情など何も知らない親族 ここが問題なのではないでしょうか。 私があなたの親族であったならばこの質問文を読んだだけであなたに感謝を述べますよ。 いつ亡くなるのかわからない、要は闘病中であったわけで近しい人にはその旨を伝える時間はあったわけで、二、三人にだけでも伝わっていればきちんと伝えてくれ、誰もあなたの行動を問題視する人は出なかったかと思います。 出たとしても周りがきちんとフォローしてくれたでしょう。 悪いことはなんでも早めに言うことです。 家族であっても会社であっても。
その他の回答 (2)
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (733/4702)
57歳 男性 仕事は他人でも出来ますが、葬儀はその時だけです それを考えると葬儀が優先です 仕事の事はあなたが決めるのではなく、上司が決める 事です その為に管理職がいます あなたは葬儀に出る事を申し出て、仕事は会社で調整して もらう 私の会社でも組合の委員長は組合委員の葬儀に出席しな ければいけないので、管理職が対応して調整しています
- office_end
- ベストアンサー率49% (195/397)
葬儀か通夜、どちらかにでればいいと思います。 状況にもよりますが、そういったことは急なことですので、時間を作って行ったならそれでいいと(私が親族・家族だったら)思いますよ。 全く顔を出さない、音沙汰ナシとかではないですからね。 申し訳ないと思いつつも状況的にそれができないのですから仕方ありません。 なにも言わずに消えたのなら問題かもしれませんが「どうしても外せない仕事がありまして、申し訳ない」とひと言添えれば、また違うと思います。 前々から決まっているようなこと(結婚式等)であれば「たまにのことだし前もって言ってあることなんだから融通できるだろ。しないのは親族と付き合いたくないということだ。祝おうとは思ってないんだ」になるかもしれませんが。 気にしないでいいと思いますよ。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。