- ベストアンサー
「子供の居ない」安部首相がサンタさんになる?
「子供の居ない」安部首相が「サンタのおじさんさん」になって「小学生以下の子供達一律」に「おもちゃ券」を「一万円プレゼント」するのはどうでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたの質問の仕方が悪いのでは? 子供がいてもいなくても、本人は子供時代があったわけですから、サンタさんのありがたみやその夢を運ぶ行為の真意はわかっています。 その理論で考えれば誰でもサンタさんになれます。 国としてやると財源がどうのってなりますが、個人的になら、誰でもいつでも出来ますし、サンタになれます。
その他の回答 (4)
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
そうですか、文が酷過ぎますか。 あなたの質問の方が酷過ぎませんか。日本人は金が余り余っている から税金を納めているんじゃありません。一部にはそんな日本人も 居るでしょうが、ほとんどはなけなしの金を税金で納めているんで す。小学生以下の子供一律に1万円のおもちゃ券、何人の子供が居 ると思いますか。そんな余裕は日本にはありませんよ。 我々に血税を無理して出せと言っていると同じじゃありませんか。 消費税を10%にする。たばこ税をアップする。出国税を1000 円徴収する。まだまだあります。あなたはこれに賛同するんですよ ね。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- neneco3
- ベストアンサー率43% (405/935)
年齢設定や金額の点で、色々と微妙な気がします。 小学生以下って一口で言っても、小学6年生は年が明ければ中学生ですから、いまさらおもちゃ券で買い物するようなところのものを欲しがらないように思います。だからと言って現金では、サンタさんからのプレゼントとしては生々しすぎますよね。おもちゃ以外にも使える金券ならおもちゃを必要としない年齢の子にも喜ばれるかなと思ったのですが、そうすると小学生で線引きをしないで、義務教育ということで、中学生以下にしてあげればよいのにって思ってしまいます。 1万円という金額もちょっと微妙で、裕福な家の子だと、1万円くらいのプレゼントって、親や祖父母にねだると普通に買ってもらえる金額なんですよね。首相からのプレゼントって言われても、首相が何かわからない子にはありがたみがないし、首相が何かわかる子にはあざとさが感じられると思います。つまり、受け取るは受け取るけど、すぐに存在を忘れてしまう程度のプレゼントです。そして、普段はおもちゃを買ってもらえない子だと、1万円は大金です。ただ、量販店で1万円分のおもちゃを買うとなると、かなりの嵩になります。家に置く場所はがあるのかなって心配になりますし、邪魔になればゴミですから、そこまでの金額をあげなくても良いのではと感じます。 サンタさんとしてプレゼントするのなら、小学校や保育園・幼稚園等に、本や遊具の設置などの使い道を決めて、特別予算を一律で付けたらどうかなと思います。古い本や遊具を大事に使うのも大切なんですが、予算不足で何年も新しいものを購入できないというところも多いようです。子供にあげるとは言っても親が回収してしまう家庭も多いですし、おもちゃ券で渡しても、ネットや金券ショップで換金する親は必ず出ます。それでは、児童手当の特別給付といった感じで、ありがたみも経済効果もあまり期待できないと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- nannkaiporks
- ベストアンサー率26% (466/1765)
何のために? 財源は? 安倍が加計や北海道の墓地運営の会社からもらってるであろう裏金でやるのでしたら、どうぞやってください。
お礼
ご回答ありがとうございます。
補足
>何のために? 子供達に「夢と希望」を与えるためです!
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
そんな予算は何処にあるのですか。超赤字大国の日本に、そのような 予算があると思いますか。何らかの新税を新設しない限りは無理では ありませんか。 子供の居ない首相に、子供の可愛さが分かる訳がない。そんな首相が サンタになれる訳がないではありませんか。
お礼
>子供の居ない首相に、子供の可愛さが分かる訳がない。そんな首相が サンタになれる訳がないではありませんか。 酷すぎる文だと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。