- ベストアンサー
取締役の退職に伴う対策と社会的制裁について
- 退職する取締役の身勝手な行動を抑止するための対策を考えています。取締役の退職による引き継ぎの問題や、従業員や下請け業者の引き抜きなど、Wの問題行動に対処する方法を模索しています。
- 特に3年前の横領の件を利用してWの身勝手な行動を抑止したいと考えています。もしWが行動を改めない場合は、警察に横領の件を報告し、刑事事件としてWに社会的制裁を与えたいと思っています。そのために、具体的にどのような手続きや行動をすればいいのかについてアドバイスを求めています。
- 倫理的な観点については考慮しないでください。私は会社経営者としてWの身勝手な行動に対処したいという切実な状況にあるため、有効な対策や社会的制裁の方法を教えていただきたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
色んな問題がある人物なら、引き抜いてついていく業者も従業員も同じ穴の狢です。 一時期は苦しいかも知れませんが、最終的には浄化されて会社にとっては願ったり叶ったりの状態になるでしょう。 告訴の件ですが、少額もそうですが、一旦不問と裁定されているので他に問題が出たからといって蒸し返しても不利なだけかと。 周りもあの社長は気に入らない辞め方すると報復に出る、とあらぬ噂で自分の評判を貶めるかも知れません。 見てないようで周りはちゃんと見ています。正義がある方が最後には勝つので、それを待ちましょう。
その他の回答 (3)
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9601)
chushogyo さん、こんにちは。 この人の頭でできることではないですよ。だれか後ろで糸を引いている可能性が高いですね。彼が今後この手の問題に手を出したら、実はこういう男なんだということを公表するというのではいかがでしょうか? あなたの会社には同業者組合みたいな組織はありませんか?そこで月一回位の会合があると思います。そこで、あなた自身が公表するんです。
お礼
そういう発想もあるんですね。もしこのWが今後問題を起こしたら、検討してみます。 ありがとうございました。
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9601)
chushogyo さん、こんにちは。 やめるのは構わないけど、その数千円を退職金代わりにして退職金は出さない。 その上、従業員や下請けの業者を裏で勝手に引き抜こうとするなど、恩知らずでやりたい放題なWの行動を、何とか抑止する手段はないかと思っています。話してどうにかなる相手ではないからです。 この人の頭でできることではないですよ。だれか後ろで糸を引いている可能性が高いですね。彼が今後この手の問題に手を出したら、実はこういう男なんだということを公表するというのではいかがでしょうか?
補足
公表というのは、誰に対して、どうやってすればいいのでしょうか?
- jkpawapuro
- ベストアンサー率26% (816/3045)
額が小さいうえ利害対立のある人の告発、商人も関係者、弁護士を使ったところで警察に告訴状を受け取らせることさえ至難の業と思います。 少なくとも何か明確な物証がないと脅しにもならないと思います。
お礼
ありがとうございました。ご意見、参考にさせていただきます。
お礼
そうですよね。頭ではわかってるんですけどね…。どうしても現状が厳しいので感情的になってしまうんです。 少し考えてみます。ありがとうございました。