• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小学四年の娘の友達関係で悩んでいます。)

小学四年の娘の友達関係で悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 小学四年の娘が友達関係で悩んでいます。最近の出来事や友達とのやり取りについて説明しました。
  • 娘の友達との関係が悪化しており、いじめっぽい言動もあるようです。娘は友達との関係性に悩んでいます。
  • 娘が好きなキャラクターや髪の話題でも友達からの嫌がらせがあり、娘は落ち込んでいます。アドバイスがほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2427/16190)
回答No.3

Aちゃん、基本的に自分の思い通りにならないと嫌で特に、お嬢さんをターゲットに しているのでしょうね。 きっと、お嬢さん優しく、争いごとが嫌いだから、自分が我慢すればって引いてくれるから そうなるんでしょうね。 きっと、他のお子さんからしても、Aちゃんは面倒くさくて本当は友達にしたくない 遊びたくない子なんだと思います。 間違いなく、お嬢さん、可愛いから嫉妬しての発言だと思うので嫌いでたまらないと いうより羨ましくてたまらないんだと思います。 なので、お嬢さんには、その様に伝えて今度、そんなことを言われたら真剣に受け止めず 「へ~そうなんだ。」って驚いたふりして聞き流しとけば、いいんだよと。(絶対、Aちゃん 本人に嫉妬でしょって言っちゃ駄目だよって念は押しといて。) 「真似しないでよ」って言われたら「気が合うね。」とか「一緒だね。」って嬉しそうな ふりして流すという風に出来るようになると、いいんですけどね。 放課後遊ぶ約束したようなんですが我が家は宿題しないと遊びに行けない決まりなので 宿題をしてから待ち合わせ場所にいくと(待ち合わせ時間とか決めてないようです) 「遅い」「どうして宿題してくるの?」と言われ 一緒にいた他の友達と先々行かれ、娘が待ってよー!と言うと 「あんたがわるいんでしょ」って言われたそうです。 これについては、仕方ないと思います。宿題をするのが優先となると、宿題せずに 遊ぶ子達と一緒に遊ぶのは諦めるしかないと思います。 その家の方針ですから、お宅の事情を他の家に押し付けることは出来ません。 Aちゃんのような子は、間違いなく、どこかで痛い目に遭います。 誰からも相手にされない、もしくは似たタイプの子と一緒にいるか、ずっと言いなりになる 子と一緒に居るようになると思います。 一番いいのは一人でも楽しめて誰とでも仲良くって出来る強さを持つように 育てることです。 おそらく、お嬢さんは真面目で一生懸命な性格なのだろうと思います。 だから、辛いんだと。きっと、お母様も同じ性格なのだろうなと。 適当に、あしらうということが出来ないと相当、辛いと思うので 適度な距離を取って付きあうこと、お嬢さんと同じようなタイプのお友達を 見つけること、適当にあしらう術を教えるしかないと思います。 言いなりにはならず、表面的にはAちゃん、すごいねっておだてといて 距離は取る、そういう付き合いをするか、彼女とは完全に関係を切るかだと 思います。 お母さんが一緒になってオロオロしちゃ駄目ですよ。お嬢さん、不安になるから。

mari0527
質問者

お礼

ありがとうございます。 最後の1行、忘れないようにしたいと思います! 娘も聞き流す事が出来ればいいんだろうけどなかなかで、、、 家でもそうなんですが、ちょっとしたことでもイラつくとか言ったりしてるので 学校でもそう言う態度が友達の反感をかってるのかもしれません。 今は穏やかで意地悪なんてしないグループの子たち遊んでるみたいです。 とてもいい子達なのでそこで上手く付き合っていってくれるといいなと思います。 Kちゃんは相変わらず怒った感じで接してくるみたいで娘もうんざりしていました。

その他の回答 (2)

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9783)
回答No.2

女の友情なんていうのは成立しないのは昔から知られていますね 他人なんていうの当てにしては駄目ですよ、悪口いう人というのは 弱いので自分を強く見せる為の威嚇なんですね、ですから弱い人ほど 仲間増やして集団作ろうとします、強い人なら卒業するまでに必ず 謝罪してきます、言論の自由あるといっても何をいっても良いわけではあり ません、強要されたり脅されたりすれば、いじめとはいいません、 嫌味いう人なんていうの遊ぶわけないですよ、危険人物として遠ざける のが普通です。悪い子とは遊ばなくても良い、良い子を見つけることで 解決できます。

mari0527
質問者

お礼

ありがとうございます。 娘は目立つグループの子たちとは遊ばず 穏やかな子たちと遊んでるみたいです。 それでもまだいちいち怒ってるアピールされたり睨まれたりしているみたいです、、、

  • nopne
  • ベストアンサー率17% (145/843)
回答No.1

小学校高学年になると女の子は、孤立を恐れて特定の子はハブにしたり、 相手を疑いやすくなる場合があります。 中学までそういったのは続くかもしれません。 みんな仲良しが出来てた幼い頃ではなくなってきたんですね。 娘さんの努力も良い経験になるかもしれません。 そして、自分に合う子、あまり好きじゃない子、ストレス無く付き合える子、 これらが解ってくるんでしょうね。 でも、付き合う相手を変えるなども出来ないでしょうし、 今の状態もあまり良くないので、質問者さんがAちゃん、Kちゃんに声をかけても良いと思います。 会う機会があったら、 「こないだ朝一緒に行けなくてごめんね。うちはコレコレの事情で7時15分には家を出て欲しいの。Kちゃん、それで大丈夫?・・・(KちゃんOKの意思表示)・・・ありがとう ^_^ 」など。 あと、「〇ちゃん、いつも〇〇(娘)と仲良くしてくれてありがとうね。」など。 宿題の件も捕捉しても良いかもしれません。 (あまり時間が経ってしまうとピンとこないかもしれませんが) 目が行き届いて、なんでも知ってるんだよ。というのを伝えるイメージです。 でも、母親同士で情報共有して仲を保つ(見守る)ケースもあります。 たぶん、娘さんはゆくゆくは、その二人から離れると思います。

mari0527
質問者

お礼

ありがとうございます。 だんだんと難しくややこしくなってきますね。 娘は穏やかなグループの子たちと今は遊んでるようですが、 Kちゃんは相変わらず怒った態度で接してくるみたいです。 ボス的な子の顔色も伺いながら過ごしてる感じで親としても切なくなります。 娘が朝早く出る事をちゃんとKちゃんに伝えていなかったり、 他にも娘の言葉足らずのところが多いように思います。

関連するQ&A