• ベストアンサー

「落語家」? 「噺家」?

落語を演ずる人は 「落語家」ですか?「噺家」ですか? 正式にはどちらなんでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kiriburi
  • ベストアンサー率31% (14/44)
回答No.2

『落語』という言葉は明治時代の中頃にできたもので、それ以前は『落し噺』と言っていました。 今ではどちらも(同じ意味で)使われている言葉です。 『落し噺』をする人の意味で『噺家』、『落語』をする人の意味で『落語家』と言う言葉ができています。 >正式にはどちらなんでしょうか?? 彼らの多くが所属する団体の名称が、『社団法人落語芸術協会』,『社団法人落語協会』,『上方落語協会』などですから『落語家』のほうが有力でしょう。 個人的には、志ん生・文楽・円生…などの名人・上手と言われた人たちは『噺家』と呼ぶほうが雰囲気が出ていると思います。

parinora68
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 昔、TVで談志師匠が「噺家」と呼んで欲しい・・・旨の発言をしていた記憶があります。 で、正式にはどちらかな?と思いまして・・・ >彼らの多くが所属する団体の名称が、『社団法人落語芸術協会』,『社団法人落語協会』,『上方落語協会』などですから『落語家』のほうが有力でしょう。 協会を脱退した談志師匠はアンチテーゼ的に「噺家」と呼んで欲しいと発言したのかな・・・?

その他の回答 (1)

回答No.1

「落語マメ知識」 http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/5850/words/ha_gyo.html こちらをみると、どうも同じような意味のようです。 ちなみに友人の落語家(二つ目)は、落語もできないでTVのバラエティに出ている落語家は「落語屋」だと言っておりました。

parinora68
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。