• 締切済み

平日と休日の睡眠時間の差

私は平日平均6時間、休日10~12時間寝ています。 さっきテレビで平日と休日の睡眠時間の差があればあるほど認知症(?)になる確率がたかいと言っていてとても不安になりました。 差をなくせばいいのですが、例えば8時間ずつにしても平日は寝る時間が早すぎて無理ですし、休みの日に眠いのに無理やり起きるのは辛いし疲れるし元気も出ません。 私は昔からロングスリーパーのようで9時間は寝ないとすっきりしません。 それでも休みの日睡眠時間をけずってむりやり起きなければだめなんですかね… それはそれで良くない気がします。 わたしはまだ来年大学に入る歳です。 ずっとこのままで将来認知症になるのはこわいです。 でもどうしたらいいかわかりません。 どなたか私に知恵をください!

みんなの回答

回答No.3

平日と休日の睡眠時間の差があればあるほど認知症(?)に・・・ → 生活のリズムを一定に保つと、身体も心も安定するといわれている   からだと思います。睡眠不足により病気になる方もいるようです。 むりやり起きなければ・・・ → ムリは心に負担がかかるので、「お昼寝」を推奨している   お医者さんもいます。    睡眠時間が5~6時間以内だと脳によくないとの研究データもあります。 平均ではなく、毎日7~8時間寝た方がいいそうです。

noname#233661
質問者

お礼

ありがとうございます(((o(*゜▽゜*)o))) ためになりました🤗

noname#230940
noname#230940
回答No.2

若いうちは睡眠時間が長めになるのは普通で、年を取るにしたがってだんだんと短くなっていくもののようです。 まだ二十歳前であれば、それなりの睡眠時間は必要でしょう。 ただ、休日に12時間も寝ていては、1日の半分を睡眠に費やしていることになるわけで、時間が勿体ないとも考えられます。 休みの日に眠いのに無理やり起きるというと、辛いことのように思えるでしょうが、本来なら休みの日に何かやりたい趣味や遊びがあれば良いわけです。 平日と休日の睡眠時間の差ができる人というのは、休日に楽しみがないからそうなるのだと思います。 何か好きなことをするために早起きをするなら、それが休日でも辛いことではありません。 好きなことなら、漫画や小説を読むのでも、映画を観る、旅行に行く、スポーツをするなど、何でも良いです。 起きるのに、元気が出ないとか疲れるなんてこともないわけです。本当は寝るのにも体力が要るのですから。気持ちの問題だけです。 ですから、睡眠時間の差がある人というのは、無趣味だからぼけることになると考えれば良いと思います。 現状どうすれば良いかは、平日の平均を6時間から8時間にするのは難しいなら、7時間にすることでしょう。 そして、休日にする楽しみを見つけることです。

noname#233661
質問者

補足

私趣味は多いほうですが土曜日も授業なのでなかなか早起きする気持ちになれません😅 社会人になったらもっと忙しいでしょうしこんなこともいってられないのですが笑

  • kurione
  • ベストアンサー率53% (858/1598)
回答No.1

睡眠とは脳と身体の疲れをとるための物です。人間はお日様が昇っているときは活動し、お日様が沈んでいくと眠るように作られています。 これの原理は簡単に言えば自律神経の働きです。朝お日様が昇っているときには昼の神経、活動の神経、集中の神経、興奮の神経といわれる交感神経が働きます。一方日が暮れると夜の神経、リラックスの神経、鎮静の神経と呼ばれる副交感神経の働きが活発になり、眠りのための準備が始まります。ちなみにこの副交感神経は消化機能を高めるので、昼休みに緊張がとけ(交感神経の働きが低下)昼ご飯をいっぱい食べると眠くなるのは必死に消化機能を活発化させる為に副交感神経が活発化しているからです。朝食は少量でしかも交感神経がかなり活発に働いているので眠気はきません。むしろ脳が利用出来る、唯一のエネルギー源である糖質を摂らないとだめです。 さて適正な睡眠時間の落とし穴は眠りの質です。深い眠りと浅い眠りがバランス良く交互にあることが必要なのです。でもいたずらに長く寝ているのは多くは浅い眠りばかりで深い眠りが少ないために起こるのです。つまり脳は半覚醒状態で、身体が眠っているだけなので、中年以降にこの状態が長く続くと脳の疲れがとれないため結果認知症になりやすいということです。 因みに朝起きたとき膀胱はパンパンですか?眠りが浅いと夜中に頻繁にトイレに行きます。膀胱の病気で尿意で眠れないのではなく、逆です。ちっとやそっとで起きないなら良い睡眠をとれている証拠です。さて休日の睡眠時間と平日の睡眠時間の差ですが、それが駄目というわけではなく、最近は24時間営業とか休日前に夜更かしする人が多く、本来お日様が昇っているときも寝ていて結果自律神経の乱れがあるので休日前だからといい夜更かしはするなという事です。因みに大学から夏休みで実家に帰ると、おそらく15時間は寝ましたね、これは緊張の糸が切れただけでつまりだらけているだけ、認知症とはかんけいありません。夕方起きて地元の友人達と遊びに行ってましたね・・)ついでにちょっと横道な話ですが、サザエさん症候群というのがあるそうです。(日曜の6時ごろから急に怠くなる)人間という物は不思議ですね。 テレビは視聴者に興味を持たせる為に、過剰に嘘では無いがそんなに正論でも無いことを情報を流します。

noname#233661
質問者

補足

おおお!なるほど🤗 回答ありがとうございます(੭ु˙꒳​˙)੭ु 朝起きた時トイレに行きたいことはあまりありません。一回寝ると基本的にめざましや大きな音以外は目覚めることはないですね笑 でも夢は毎日見るんです… これって浅いのか深いのかよくわかりませんよね😅 深く眠れているなら何故9時間くらい寝ないとすっきりできないのでしょうか… そういう体質なんですかね笑

関連するQ&A