• 締切済み

労働の対価が給与ならば

労働の対価が給与ならば 入社してひとり立ちした後昇給がなければ、それ以上の仕事をやる必要はないと思うのですが、おかしいですか? 鶏が先か卵が先かというのに似ています。

みんなの回答

回答No.5

おかしくはないよ。 ただ、○○をしてくれと会社に言われ、自分の仕事は終わったから嫌ですと断れるか、その分、給料に上乗せしてくれと言える? 言えるなら言えばいいし、断れるなら断り。 今の日本の企業なら、あなたみたいなハッキリした人も必要だと思うよ。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.4

おかしくもなんともありませんが視点が違います。 労働が買われているのではなく、時間を買われているのです。 1時間そこに居てくれると言う約束のもとで何かの仕事を頼むというのが時給と言う考え方で、これが7時間か8時間の1日と言う単位なら日給と考えます。 で、一番汎用的なのは、ウィークデイ毎日8時間ということを一月やったら月給だという考え方です。 2月は日数が足りないとか7月が多いとかそういうことを言わないでひと月でいくら払うという処理をします。 こうすると、たとえばお店の場合、客がほとんど来なかった場合でも給料を支払う理由になります。もちろん引きも切らず行列された場合でも同じですが、その場合はメンバーを増員して対応します。それぞれの給料計算は月単位でやりますので、2人いたら2人分の月給が支払われ、10人いたら10人分支払うという考え方です。 昇給というのはその単価を少々上げようかという人事経理の操作です。 ひとつきいるならその月の月給が払われるだけです。 仕事をやる必要がないなどという発想はありえません。 時間を拘束されて、仕事の指示がくるだけです。 あなたは「ひとり立ちして」という変な言葉を使っておられますが、ひとり立ちというのは会社をやめて起業することですから、当然その段階で給料はなくなります。仕事をするしないはあなたの自由になるだけです。 勤めた状態のままであれば、ひとり立ちなんてあり得ません。時間で縛られその分の給料を受け取るだけです。

noname#228166
noname#228166
回答No.3

「入社して独り立ち」とは? 今日、今現在の、あなたが思う通りの給料を もらえないから、あなたが思う以上の仕事を やる必要がないと思っているんだったら? つまらないですよね・・・。 他者の評価で、自分の能力を封じ込めるの? それこそ本当に、つまらない。 自分の能力を評価できるほどの、素晴らしい 人が、世の中にいるとでも? いないでしょ・・・。私は見たことない。 だったら、自分から、飛び込まないと! 他者の評価を待っていたら、遅いよ!

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.2

良いと思いますよ。昇給を望まないんですよね? 仕事の評価は絶対評価ではなく、相対評価だとゆうことは知っていますよね? 結果的に昇給しないだけでなく減給になることを承知ですよね? それがあなたの生き方だから良いのではないでしょうか?

回答No.1

 あなたのお考えが正しいか否かの議論は別として、他の労働されてる方々や企業の経営の立場の方々がどのようにお考えになってるかによります。  あなたがそのようにお考えならば、実行されたらいかがでしょうか。物事は、ひょっとすると単純でないかもしれません。